「中小企業向けERP」のHoldedが、Elaia、Lakestar、Nauta、SeedRocketから1500万ユーロを調達

「中小企業向けERP」のHoldedが、Elaia、Lakestar、Nauta、SeedRocketから1500万ユーロを調達
ホールデッド創設者
画像クレジット: Holded

中小企業向けのERPを謳うプラットフォームであるHoldedは、ベンチャーキャピタル企業Elaiaが主導し、Lakestar、Nauta Capital、SeedRocketと共同で1,500万ユーロのシリーズB資金調達ラウンドを実施した。

Holded社は、中小企業が請求書発行、会計、販売、プロジェクト管理、在庫管理、人事といった業務を一つのダッシュボードでERPスタイルのプランニングにアクセスできると述べている。これまでに8万社の顧客を獲得している。調達資金は、技術チームと事業チームの拡大に充てられる。同社の製品は、会計事務所が業務をデジタル化し、付加価値再販業者になるためにも活用されている。同社は今後、パリにオフィスを開設する予定だ。

共同創業者のハビ・フォンデビラ氏は声明でこう述べている。「すべてのビジネスを一箇所に集約するというアイデアは非常に強力だと分かっていました。これまで誰もそれを実現しなかった唯一の理由は、中小企業向けの直感的なセルフサービスERPを設計するのが非常に難しいからです。」

Elaiaのパートナーであるポーリン・ルー氏は次のように述べています。「中小企業向けソリューション構築の機会は今後非常に大きく広がると確信しています。ERPの場合、ソリューションは非常に複雑なモジュール型製品になる傾向があり、中小企業は独立した部門を持たないため、統合型で非常に直感的なソリューションを必要としています。新しいERPのほとんどは、既存のERPと同じ機能をクラウド上で実現しているだけです。Holdedは、モジュール化、長い導入期間、コンサルタントの手間を省いた、私たちが目にする初めてのERPを開発しました。彼らは、企業のエクスペリエンスを根本から変革しました。」

ERPスタートアップ市場が活況を呈している。1月には、平均的なオンライン中小企業の様々なバックオフィス機能をカバーするERPソフトウェアを開発するドイツのスタートアップ企業Xentralが、シリーズAで2,000万ドルを調達した。

ドイツのXentralは、Sequoiaが主導する2,000万ドルを調達し、オンライン対応の中小企業のバックオフィス運営を支援

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

トピック

マイク・ブッチャー(MBE)は、元TechCrunch編集長で、英国の全国紙や雑誌に寄稿し、Wired UKによってヨーロッパのテクノロジーで最も影響力のある人物の1人に選ばれています。世界経済フォーラム、Web Summit、DLDで講演しました。トニー・ブレア、ドミトリー・メドヴェージェフ、ケビン・スペイシー、リリー・コール、パベル・ドゥーロフ、ジミー・ウェールズなど、多くのテクノロジーリーダーや有名人にインタビューしてきました。マイクは定期的に放送に出演しており、BBCニュース、スカイニュース、CNBC、チャンネル4、アルジャジーラ、ブルームバーグに出演しています。また、英国首相とロンドン市長にテクノロジー系スタートアップ政策について助言したほか、The Apprentice UKの審査員も務めています。GQ誌は彼を英国で最もコネのある100人の男性に選びました。彼はTheEuropas.com(欧州のスタートアップ企業トップ100リスト)の共同設立者です。また、非営利団体Techfugees.com、TechVets.co、Startup Coalitionにも参加しています。2016年には、英国のテクノロジー業界とジャーナリズムへの貢献が認められ、女王誕生日叙勲リストにおいてMBEを授与されました。

バイオを見る