デイリークランチ:6億3900万ドルの資金調達で、Klarnaはヨーロッパで最も評価額の高い民間フィンテック企業となった

デイリークランチ:6億3900万ドルの資金調達で、Klarnaはヨーロッパで最も評価額の高い民間フィンテック企業となった

毎日午後 3 時 (PDT) に TechCrunch の最大かつ最も重要なストーリーのまとめをメールで受け取るには、こちらから購読してください。

こんにちは、2021年6月10日のDaily Crunchへようこそ。まずはTechCrunchから少しお知らせです。7月上旬に開催される「TC Early Stage 2021: Marketing & Fundraising」の早期割引パスが、残りわずかとなりました。きっと素晴らしい内容になるはずですので、アーリーステージの起業家の皆さん、ぜひご参加ください。— Alex

TCアーリーステージ2021:マーケティング&資金調達の早期割引は残り2日間です

TechCrunchトップ3

  • Microsoftはクラウドゲーミングを実現できると考えている Microsoftは、クラウドゲーミングを現在のStadiaの残されたもの以上に発展させるという壮大な計画を掲げている。TechCrunchによると、同社は「ゲームストリーミング専用デバイスの発売」を準備しており、関連技術をテレビに統合したいと考えている。ゲーマーの皆さん、今こそ私たちの仲間入りをする絶好の機会です。ただし、新しいGPUは必要ありません。
  • Klarnaが6億3900万ドルを調達成功している「後払い」スタートアップ企業への資金投入ブームは今週も続き、Klarnaは新たな評価額で巨額の資金を調達しました。この分野とその急成長について詳しくは、こちらをご覧ください。
  • テクノロジー文化は変化している: CoinbaseとBasecampでの関連問題を受けてMediumで最近起きた騒動は、スタートアップ企業や著名なY Combinatorアクセラレーターにおける企業文化への期待の変化を浮き彫りにしている。こうした議論の中で、一部のテクノロジー企業従業員が、雇用主に対して自分たちが持つ影響力を認識し始めていることは容易に見て取れる。

スタートアップとVC

今日はスタートアップ業界の主要な資金調達ラウンドをいくつか見ていき、その後、ファンドのニュースと最近のユニコーン IPO の概要を紹介します。

  • AIを活用した採用は価値があるこれはEightfold AIの最近の資金調達ラウンドから得られた教訓です。同社は先日、2億2000万ドルの新たな資金調達ラウンドを実施したばかりで、評価額は21億ドルに達しており、これは昨年末時点の2倍以上です。注目すべきは、この評価額の倍増はTiger Globalの多額の出資によるものではなく、ソフトバンクの第2ビジョン・ファンドによるものであるということです。TechCrunchによると、同社は「ディープラーニングと人工知能を活用し、企業の人材発掘、採用、そして定着率向上を支援している」とのことです。
  • 勤務時間分析ツールの登場です従業員の行動を常に監視することと、頻繁に監視しすぎることの間には微妙な一線があります。Time is Ltdは、いわゆる「企業時間のためのGoogle Analytics」で560万ドルを調達しました。例えば、従業員がSlackとTeamsのどちらにどれだけの時間を費やしているかを知りたい企業があれば、TiLが役立ちます。スタートアップが個人のプライバシーを尊重する限り、私たちはこれを採用しても構いません。
  • 誰もがフィンテックを必要としていますインドネシアの中小零細企業も例外ではありません。その証拠として、フィンテック市場に特化したフィンテック企業BukuWarungがシリーズAで6,000万ドルという巨額の資金調達を達成しました。この投資はValar VenturesとGoodwater Capitalが主導しました。Crunchbaseによると、このスタートアップは現在までに8,000万ドルを調達しています。

ベンチャーキャピタル業界自体では、最近のファンファンドの資金調達に関する注目の事実がここにあります。

  • 欧州のスタートアップ企業への資金提供拡大タイガー・グローバルが世界各地で資金を食いつぶす事態を避けるためか、バルダートン・キャピタルは6億8000万ドルの「アーリーグロース」ファンドを立ち上げ、スタートアップ企業に2500万ドルから5000万ドルを投じる。これは成長著しい業界にとって大きな投資額だ。
  • セリーナ・ウィリアムズの夫が新たなファンドを立ち上げ:著名投資家アレクシス・オハニアン氏の新会社「セブン・セブン・シックス」が1億5000万ドルのファンドを立ち上げ、ナッグスの最新ラウンドにも参加している。

本日のスタートアップニュースは、Marqeta、Monday.com、Zeta Global、1stDibsが上場を果たしたというニュースで締めくくられました。これらの企業のIPOデビューと、IPO市場、そしてスタートアップ全体の価値にどのような影響を与えるかについて、詳しく見ていきましょう。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

フィンテックの最終局面:新たなスーパー企業がソフトウェアと金融の最高のものを組み合わせる

今ではどこからでも取引が可能になり、金融サービスが組み込まれた新しいハイブリッド型のソフトウェア企業が消費者を獲得しつつあり、投資家もその動きを追っている。

この記事では、Battery Ventures の「ソフトウェアと金融サービスの交差点」に関するレポートのデータを活用し、これらの企業の評価がなぜそれほど難しいのかを検証し、そのビジネスモデルと投資家の魅力をより深く理解するための枠組みを提供します。

フィンテックの最終局面:新たなスーパー企業がソフトウェアと金融の最高のものを組み合わせる

(Extra Crunchは、創業者やスタートアップチームの成功を支援するメンバーシッププログラムです。 こちらからご登録いただけます。)

ビッグテック社

  • Waymoの自動運転への取り組みは継続中。Alphabetは自動運転技術への大きな賭けとして、JB Hunt Transport Servicesと提携し、交通量の多いテキサス州で自動運転トラックの試験走行を行う。脇道をあまり走行しない貨物車両は、自動運転技術の初期段階の有力なターゲットになり得ると長年考えられてきた。さて、自動運転交通の話題が出たところで、Scale社からデータ関連ニュースが届いた。
  • Stripeが決済プラットフォームに売上税を導入 Stripeは非上場企業ながら、時価総額は842億ドルと巨大テック企業に数えられます。この決済ユニコーンは本日、新たな技術を発表しました。それは、決済スタックが国内外の売上税を処理できるようにする機能です。売上税は大きな問題であり、Stripeはこれを処理することで競合他社に対して優位に立つ可能性があります。
  • Apple、Dark Skyを(おそらく)終了へクパチーノが気象サービスDark Skyを買収した後、同社は木材粉砕機へと売却されると見られていました。こうして、多くのテクノロジー企業が大企業へ撤退することになります。大企業はDark Skyの技術と人材を本当に欲しがっているものの、同社のアプリを存続させたくはないのです。Appleは、その功績として、2022年まではDark Skyを廃止しないでしょう。それ以降は、どうなるか分かりません。

TechCrunchエキスパート:成長マーケティング

教育と知識に基づいた青色のイラストモンタージュ
画像クレジット: SEAN GLADWELL (新しいウィンドウで開きます) / Getty Images

TechCrunchは、スタートアップ企業がニーズに合った最適な専門家を見つけられるよう支援したいと考えています。そのため、現在、トップクラスのグロースマーケターのショートリストを作成中です。昨日アンケートを開始して以来、スタートアップ業界のグロースマーケターに関する素晴らしい推薦を多数いただいており、今後の回答を楽しみにしています。

こちらのアンケートにご回答ください。

グロースマーケティングに関する記事を今後も掲載していく予定です。最新の記事「パンデミック下のグロースマーケティング:Right Side Upのタイラー・エリストン氏へのインタビュー」もぜひご覧ください。

TechCrunchチームとゲストによる記事を通して、グロースマーケティングに関する記事を引き続きお届けできることを嬉しく思います。ゲストコラムの執筆にご興味をお持ちの方は、こちらをご覧ください。

ドメイン専門家募集中: Extra Crunchにゲスト記事を投稿してください

コミュニティ

明日 6 月 11 日午後 1 時 (PDT)/午後 4 時 (EDT) に、TC City Spotlight シリーズ イベントに先立ち、Twitter Spaces でピッツバーグについて私たちとチャットしましょう。

TC City Spotlight:ピッツバーグ。背景は黒と黄色の街並み。

アレックス・ウィルヘルムは、TechCrunchのシニアレポーターとして、市場、ベンチャーキャピタル、スタートアップなどを取材していました。また、TechCrunchのウェビー賞受賞ポッドキャスト「Equity」の創設ホストでもあります。

バイオを見る