Facebookページがリニューアルされます。本日、Facebookはクリエイターや著名人向けのFacebookページ体験を大幅に変更すると発表しました。新しいデザインと操作性、ナビゲーションの刷新、専用のニュースフィードの導入、ファンとの交流を促す新しいQ&A形式、その他ツールやインサイトなどが含まれます。特筆すべきは、今回のリニューアルで「いいね!」ボタンが廃止され、フォロワー数に重点が置かれることです。フォロワー数は、ページが現在どれだけのユーザーにリーチしているかをより直接的に示す指標となります。
TechCrunch は、同社が Facebook ページを全面的に刷新する計画を最初に報じたのは昨年の夏で、俳優、作家、クリエイターなど、選ばれた少数の著名人を対象に更新後の外観をテストし、その後、英語のビジネスページもテストした。
Facebookは、よりすっきりしたレイアウトと「いいね!」ボタンのない新しいページデザインをテストしている
Facebookは本日、この新しいエクスペリエンスが今後数か月かけてすべてのFacebookページに正式に展開され始めると発表した。

新しいページデザインにおける最大の変更点の一つは、「いいね!」機能が廃止されたことです。これは、「いいね!」機能がページの真の人気度を誤って伝えていたためです。多くのFacebookユーザーは、かつてページに「いいね!」したものの、興味が薄れてきたため、ニュースフィードからそのページのアップデートを削除するためにフォローを解除していました。あるいは、友人からのリクエストを受けて、頼まれてページに「いいね!」したものの、アップデートの受信を拒否したというケースもありました。
Facebook 社は、ページのフォロワー数が新しいエクスペリエンスの中心的な指標になると発表しました。これは、ページから更新情報を受け取っているファンの数をより正確に表す指標となるためです。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
もう一つの注目すべき変更点は、ページに専用のニュースフィードが提供されることです。つまり、ページ自体が著名人またはブランドとして会話に参加したり、トレンドをフォローしたり、ファンと交流したりできるようになります。この専用のニュースフィードでは、ページや著名人が交流できる他の著名人、ページ、グループ、トレンドコンテンツも提案されます。
ページをフォローすると、他のユーザーの投稿へのコメントがコメント欄の上部に表示され、より目立つようになります。また、ページが認証済みであることを示す青いチェックマークも表示されます。フォローした投稿は、ユーザーのニュースフィードでもより目立つように表示される場合があります。
Facebookによれば、他の人はコメントやおすすめの投稿から直接ページをフォローできるようになるという。
Facebookは、ページとファンのエンゲージメントを高めるための新しいQ&Aフォーマットも導入します。これは、クリエイターがファンからの質問を受け付け、ストーリーで回答するというInstagramのトレンドに着想を得たものです。しかし、今回はフォロワーがページに特定のトピックについて質問し、ページが回答すると、それらの質問が一覧表示され、ユーザーはスワイプして詳細を確認できます。これは、よくある質問に楽しく回答し、ファンが好きなクリエイターについてより深く知りたい企業などにとって特に役立つでしょう。

これらの主要な変更に加えて、Facebookページ管理者向けのバックエンドアップデートもいくつかあります。例えば、ページ管理者はアクセス権限をより細かく割り当てることができるようになり、インサイト、広告、コンテンツ、コミュニティアクティビティ、メッセージといった特定のタスクを実行するためのアクセスレベルをユーザーに付与できるようになります。
Facebookはテスト段階で受け取ったフィードバックに基づき、権限管理、新しい管理者の追加、ページ管理者向けインサイトへのアクセスを直接行える新しい管理ツールインターフェースを構築しました。これは、ページ上の「管理」ボタンからアクセスできます。また、クリエイタースタジオモバイルアプリの完全サポートも開始しました。
Facebookによると、モデレーション機能も改善されており、「ヘイトスピーチ、暴力、性的、スパムコンテンツ、なりすましアカウント、フィッシング」を検知・フィルタリングする機能がアップデートされたという。この分野におけるその他の改善策はまだ開発中だが、詳細について質問された際には具体的な内容は明らかにしなかった。
Facebook はテスト開始以来、ユーザーから、新しい、より簡素化されたユーザー インターフェース、公開プロフィールと非公開プロフィールおよびページの切り替えの容易さ、ファンとの交流を深めるよりよい方法が好評だという声を聞いています。
Facebookは、更新されたページは「今後数か月」以内に展開されると述べている。
サラは2011年8月からTechCrunchの記者として働いています。彼女はReadWriteWebで3年以上勤務した後、TechCrunchに入社しました。記者になる前は、銀行、小売、ソフトウェアなど、様々な業界のIT業界で働いていました。
Sarah からの連絡を確認したり連絡を受けたりする場合は、[email protected]にメールを送信するか、Signal で sarahperez.01 に暗号化されたメッセージを送信してください。
バイオを見る