Substackが「チャット」ディスカッション機能をウェブに導入

Substackが「チャット」ディスカッション機能をウェブに導入
サブスタックチャット
画像クレジット: Substack

Substackは本日、昨年11月にモバイル版をリリースした「チャット」機能をウェブ版にも導入すると発表しました。チャット機能により、ライターはSubstack上で忠実な読者と直接コミュニケーションを取ることができます。Substackがチャット機能を初めて発表した際、同社はイーロン・マスクによるTwitter買収後の混乱に乗じて利益を得ようとしていました。

同社はまた、Substack内で誰が新しい会話を開始できるかに関する制御を拡張すると発表しました。パブリッシャーは、すべての購読者、有料購読者のみ、または創設メンバーのみにチャットを開始する権限を与えることを選択できるようになりました。

「これらの新機能により、より多くの人があらゆるデバイスからチャットに参加できるようになり、加入者はコミュニティの会話においてより積極的な役割を担うことができます」と同社はブログ投稿で述べています。「タッチスクリーンではなくキーボードで入力することを好む人にとっても、これは大きなメリットです。チャットは、Substackを単なる放送媒体から、知的関心を共有する人々と交流できる場へと変えます。」

Substack によれば、Substack で 2 回以上のチャットを主催したライターは、主催していないライターよりも年間収益が 19% 多いそうです。

Substack は、Chat によって、作家と読者の間で多くのスレッド形式の議論がすでに行われている Twitter だけでなく、Discord、Slack、Telegram など、作家が独自のネットワークを構築している他のオンライン コミュニティにも挑戦しています。

本日の発表は、Substackがプライベートサブスタックを導入してから数週間後に行われました。プライベートサブスタックは、ユーザー自身でホストすることも、読者が投稿を購読して読むようにリクエストすることもできるパブリケーションです。Twitterは長年にわたりアカウントを非公開にする機能を提供しており、また、選択した少数のオーディエンスにツイートできるTwitter Circleも提供していることを考えると、プライベートサブスタックの提供は、SubstackがTwitterの領域にさらに一歩踏み込んでいることを示唆しています。

SubstackはTwitterをターゲットに、ディスカッション機能「Substack Chat」をリリース

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

トピック

アイシャはTechCrunchの消費者ニュース記者です。2021年にTechCrunchに入社する前は、MobileSyrupで通信関連記者を務めていました。アイシャはトロント大学で優等学士号、ウエスタン大学でジャーナリズムの修士号を取得しています。

Aisha からの連絡を確認したり、[email protected]にメールを送信したり、Signal で aisha_malik.01 に暗号化されたメッセージを送信したりすることができます。

バイオを見る