
Google ニュース ショーケースの訪問者は、まもなく一部の有料記事を追加料金なしで読むことができるようになります。
これは、Googleが本日発表したニュースショーケースに関する複数の発表の一つだ。ニュースショーケースは、Googleがパブリッシャーに(当初10億ドルを拠出し)コンテンツライセンスを支払い、Googleニュースの新しいフォーマットにコンテンツを掲載するプログラムである。これまでに、Googleニュースショーケースはドイツ、ブラジル、アルゼンチン、カナダ、フランス、イギリス、オーストラリアなどの国で開始されている。これらの国では、Googleが過去に法的問題や独占禁止法の調査に直面したケースも少なくない。
Googleは、参加するパブリッシャーに「News Showcaseユーザー向けの有料コンテンツへの限定アクセス」を提供する報酬を支払うと述べている。ただし、ユーザーは依然としてパブリッシャーに直接登録する必要があり、Googleによると、これによりパブリッシャーとの関係構築が可能になるという。(Facebookも有料コンテンツを提供する方法を実験しており、Facebookアカウントをニュース購読にリンクさせている。)
FacebookがFacebookアカウントとニュース購読のリンクをテスト
ニュースショーケースのメインフォーマットは基本的にストーリーパネルですが、Googleによると、パブリッシャーが毎日最も重要なストーリーを厳選して表示できる新しいパネルを導入するとのことです。これらのパネルは、パブリッシャーをフォローしているユーザーに表示されます。

Googleは、ニュースショーケースを新たなデバイスとチャンネルにも展開します。Android版Googleニュースで開始され、現在はiOSでも利用可能で、近日中にnews.google.comウェブサイトとDiscoverにも拡大する予定です。また、10月の開始以来、パートナー数は倍増したと発表しています。プログラムに参加する約400社のパブリッシャーには、フランスのLe Monde、Courrier International、L'Obs、Le Figaro、Libération、L'Express、アルゼンチンのPágina12、La Gaceta、El Díaといった新しいメディアが含まれています。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
「2020年が終わりに近づく中、News Showcaseの進歩と、世界中のパブリッシャーと読者の皆様からの熱意を目の当たりにし、大変嬉しく思っています」と同社は述べている。「私たちは、ニュースパートナーの皆様の将来的な持続可能性を高めるため、機能の開発と製品の成長に引き続き尽力し、皆様からのフィードバックを取り入れていきます。」
Google、新しいGoogle News Showcaseのコンテンツのライセンス料として出版社に10億ドルを支払う予定
トピック
アンソニー・ハはTechCrunchの週末編集者です。以前はAdweekのテクノロジー担当記者、VentureBeatのシニアエディター、Hollister Free Lanceの地方自治体担当記者、そしてベンチャーキャピタルのコンテンツ担当バイスプレジデントを務めていました。ニューヨーク市在住。
[email protected]にメールを送信することで、Anthony に連絡したり、連絡内容を確認したりできます。
バイオを見る