Blueskyがアプリ内動画・音楽プレーヤーと新しい「投稿を非表示にする」機能を発表

Blueskyがアプリ内動画・音楽プレーヤーと新しい「投稿を非表示にする」機能を発表
ブルースカイロゴ
画像クレジット: Bluesky

分散型ソーシャルネットワークBlueskyは、リンク用の新しいアプリ内動画・音楽プレーヤーと「投稿を非表示にする」機能をリリースしました。これらの新機能により、BlueskyのユーザーエクスペリエンスはX(Twitter)に近づきます。

新しい動画・音楽プレーヤーは、YouTube、SoundCloud、Spotify、Twitchの埋め込み動画に対応しています。Xでは動画の自動再生がデフォルト設定となっていますが、Blueskyのアプリ内プレーヤーでは自動再生されません。コンテンツを視聴したい場合は、タップして再生を開始する必要があります。

新しく追加された「投稿を非表示にする」機能は、もう見たくない投稿がある場合にクリックするだけで表示されます。その投稿はフィードから削除され、「直接アクセスするとマスクで表示されます」とBluesky氏は説明しています。

これらの新機能に加えて、Blueskyはミュートまたはブロックされたアカウントのリストが空で表示されるバグを修正しました。また、ホーム画面が空になる問題と、スレッドの操作中に時々発生するクラッシュバグも修正しました。

本日の発表は、Blueskyがついにプラットフォーム上の投稿をログインなしで閲覧できるようになった数日後に行われました。アカ​​ウントを作成して投稿を開始するには招待が必要ですが、リンクから投稿を閲覧することは可能です。これにより、パブリッシャーはBlueskyの投稿へのリンクやブログへの埋め込みが可能になります。さらに、ユーザーはBlueskyの投稿を個人チャットやグループチャットで共有できるようになりました。

2月にiOSとAndroidアプリをリリースしたBlueskyは、先月ユーザー数が200万人を突破しました。現在、BlueskyはATプロトコル上の唯一のインスタンスですが、「来年早々」にフェデレーション(連合)化を目指しており、最終的にはMastodonのようなよりオープンなソーシャルネットワークとして機能し、ユーザーが参加するサーバーを自由に選択し、アカウントを自由に移動できるようになります。

Bluesky、ついにログインなしで投稿を閲覧可能に

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

トピック

アイシャはTechCrunchの消費者ニュース記者です。2021年にTechCrunchに入社する前は、MobileSyrupで通信関連記者を務めていました。アイシャはトロント大学で優等学士号、ウエスタン大学でジャーナリズムの修士号を取得しています。

Aisha からの連絡を確認したり、[email protected]にメールを送信したり、Signal で aisha_malik.01 に暗号化されたメッセージを送信したりすることができます。

バイオを見る