Amazon Fire TVは、ユーザーのナビゲーション体験を向上させることを目的とした、アップデートされたユーザーインターフェースを発表しました。テキストメニュー項目の代わりに、虫眼鏡、ブックマーク、家などのアイコンから「ホーム」「検索」「ライブ」「マイコンテンツ」といった人気の目的地に素早くアクセスできるアイコンベースのナビゲーションバーが採用されます。
この変更は、いくつかの機能を改良し、欠落していたセクションを復活させ、ナビゲーションを簡素化することで、昨年の Fire TV の刷新に対するユーザーの不満の一部に対処することを目的としています。
刷新の一環として、Amazonは「ライブラリ」を「マイコンテンツ」に名称変更しました。これはHuluでも使用されている用語ですが、このタブにはこれまでと同じ視聴リスト、ビデオライブラリ、最近起動したアプリ、レンタルまたは購入したコンテンツが含まれています。昨年ナビゲーションメニューから「ライブラリ」タブが削除されたため、このわずかな変更はFire TVユーザーの間で最も大きな注目を集めるでしょう。
「検索」セクションは見た目だけの変更ではありません。Amazonは「検索」と「探す」を統合し、ユーザーにとって単一の目的地を作りました。検索バーの機能は以前と同じで、同じ検索画面にアクセスできます。ただし、「検索」タブに表示されていた多数のカテゴリーは2行に削減されました。最上段には「無料」「映画」「テレビ番組」「アプリ」「キッズ&ファミリー」といったカテゴリーが並び、その下におすすめカテゴリーが2行目に表示されます。以前は4行ありました。
「検索」タブは、メインナビゲーションパネル上で虫眼鏡アイコンとして表示されます。「ホーム」アイコンの左に移動されました。「ホーム」タブと「ライブ」タブでの変更点は、以前のテキストがアイコンに置き換えられた点のみです。
「昨年、Fire TVエクスペリエンスの大幅な刷新を完了しました。それ以来、Fire TVを最も魅力的でパーソナライズされたストリーミングエクスペリエンスにするために、改良を続けてきました」と、Fire TVエクスペリエンス担当ディレクターのジョシュア・ダノヴィッツ氏は声明で述べています。「最近のアップデートでは、検索とマイコンテンツがホーム画面の上部に表示されるようになりました。これにより、お客様はコンテンツを素早く見つけ、視聴リスト、レンタル、購入リストにアクセスできるようになりました。」
新しいナビゲーション メニューは 4 月にテストされており、Fire TV デバイスに徐々に展開される予定です。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
テキストボタンはFire TVインターフェースの初期から備わっていたので、それがなくなるのは違和感があります。以前のナビゲーションメニュー(下図参照)は、ユーザープロフィールアイコンと、「ホーム」「検索」「ライブ」タブ用の3つのテキストボタンで構成されていました。

刷新されたホーム画面は、Fire TVのインターフェースの最新アップデートであり、ナビゲーションを簡素化するように設計されています。Amazonは3月に、ユニバーサルチャンネルガイドでライブTVサービスをより簡単に管理できる機能を導入し、このテクノロジー大手はAlexaを音声リモコンに継続的に組み込んでいます。
Amazon Fire TVがライブTV機能を拡張、ライブコンテンツにAlexaサポートを追加
Lauren は TechCrunch でメディア、ストリーミング、アプリ、プラットフォームを担当しています。
Lauren からの連絡を確認したり連絡を受けたりする場合は、[email protected]にメールを送信するか、Signal で laurenforris22.25 に暗号化されたメッセージを送信してください。
バイオを見る