AdobeがPhotoshopのiPhoneアプリをリリース

AdobeがPhotoshopのiPhoneアプリをリリース

Adobeは火曜日、人気のデザイン・編集ソフトウェアPhotoshopをiOSからモバイル向けにリリースすると発表した。Android版Photoshopアプリは年内にリリース予定。

新しいPhotoshop for iPhoneアプリでは、モバイルフレンドリーなデザインで、外出先でも無料版と有料版の両方の機能を利用できます。レイヤーやマスクなど、デスクトップ版と同様の編集ツールが揃っていますが、モバイル画面での使用に最適化されています。また、iPhone版PhotoshopはWeb版Photoshopとも連携しており、有料でご利用いただけます。

アプリのプレミアム機能とウェブ版Photoshopへのアクセスを希望するユーザー向けに、Adobeは月額7.99ドルのサブスクリプションプランを開始しました。Adobeによると、現在利用可能なすべてのPhotoshop有料プランには、モバイル版Photoshopへのアクセスが既に含まれています。

画像クレジット: Adob​​e

Adobe は、Photoshop をモバイルに導入することで、特にクリエイティブな目的で携帯電話を使用することに慣れている若いユーザーを中心に、新しいユーザーを獲得したいと考えています。

Adobe は発表の中で、このアプリは「新しい世代の画像およびデザイン愛好家を Photoshop の無限の可能性に迎え入れるためにゼロから構築した」と述べています。

このアプリにより同社は、Snapseed、Picsart、さらにはCanvaモバイルなどの人気の編集アプリと競争することも可能になる。

デスクトップ、Web、iPad ですでに Photoshop を使用しているユーザーは、新しいアプリを使用することで、どこからでも編集したり、デバイス間で作業したりできるようになります。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

無料ユーザーは、選択範囲、レイヤー、マスクといったPhotoshopの主要ツールを使って、画像を組み合わせたりブレンドしたりできます。また、「タップ選択」ツールを使って画像の一部を削除、色変更、置き換えすることも可能です。さらに、「スポット修復ブラシ」などの除去ツールや、「ジェネレーティブフィル」や「ジェネレーティブ拡張」といったAdobe Firefly搭載のAI生成ツールも利用できます。

画像クレジット: Adob​​e

さらに、数十万点に及ぶ無料のAdobe Stockアセットにもアクセスできます。無料ユーザーは、Adobe Express、Adobe Fresco、Adobe Lightroomとの直接統合により、ワークフロー全体を操作することも可能になります。

有料ユーザーは、Photoshopモバイル版からWeb版Photoshopに移行することで、より高度な精度とコントロールを実現できます。また、「類似画像を作成」や「参照画像」といった、FireflyベースのAIツールもご利用いただけます。

さらに、20,000 種類以上のフォントにアクセスできるようになり、追加オプションをインポートする機能も得られます。

その他のプレミアム機能には、正確な選択を可能にする「オブジェクト選択」や、オブジェクトを分離してピンポイントの調整を可能にする「マジックワンド」などがあります。有料ユーザーは、「ツールを削除」で不要な部分を削除したり、「コピースタンプ」で不要なオブジェクトを隠したり、「コンテンツに応じた塗りつぶし」で画像の一部を塗りつぶしたりすることもできます。

画像クレジット: Adob​​e

画像の一部を明るくしたり暗くしたりするオプションもあり、透明度を制御したり画像に独自のスタイルを追加したりできる高度なブレンド モードを使用できます。

Adobe Photoshopのプロダクトマネジメント担当シニアディレクター、シャンバビ・カダム氏はTechCrunchとのブリーフィングで、「私たちはクリエイターやクリエイター、特にスマートフォンに慣れ親しんでいる新世代のクリエイターと多くの時間をかけて話し合い、モバイルデバイスにおける彼らの独自のユースケースを理解しようと努めました」と述べました。「そして、そのフィードバックを製品に組み込み、これらのユーザーにとって本当に使いやすいものになるようにしました。」

カダム氏によると、アプリの初期テスターは、デジタルアート、ムードボード、ポッドキャストアート、アルバムカバーアート、ファッションルックブック、ビデオサムネイル、ミームなどを作成するためにこのアプリを使用したという。

iPhone 版 Photoshop は、本日から Apple App Store で全世界に向けて一般公開されます。

アイシャはTechCrunchの消費者ニュース記者です。2021年にTechCrunchに入社する前は、MobileSyrupで通信関連記者を務めていました。アイシャはトロント大学で優等学士号、ウエスタン大学でジャーナリズムの修士号を取得しています。

Aisha からの連絡を確認したり、[email protected]にメールを送信したり、Signal で aisha_malik.01 に暗号化されたメッセージを送信したりすることができます。

バイオを見る