スレッドにお気に入りの投稿を保存するためのブックマーク機能が追加されました

スレッドにお気に入りの投稿を保存するためのブックマーク機能が追加されました

Instagram の Twitter 風アプリである Threads は、最近リリースされたトレンド トピック、アプリ内カメラ、下書き、そして本日からは、公開の「いいね」(ハート アイコン)を使用するよりもプライベートに後で参照できるように投稿を保存できるブックマーク機能により、競合アプリ X に似てきています。

ブックマーク機能は、以前Xを利用していた人やニュースをよく読む人に人気の機能です。後で読みたい長い記事や、思い出したい重要な情報など、何らかの理由で後で参照したいリンクや投稿をまとめて保存できるからです。Xでは、有料会員はブックマークを複数のフォルダに整理して、簡単にアクセスできるようにすることもできます。

画像クレジット: Threads

ブックマークアイコンは投稿下部のXボタンから簡単にアクセスできますが、Threadsの新機能は少し分かりにくいです。アプリのメインタイムラインから投稿を保存できる代わりに、3点メニューをタップして「保存」オプションにアクセスする必要があります。

後でブックマークに戻るには、アプリの設定画面に移動する必要があります。

画像クレジット: Threads

新機能の発表後(もちろん!)、Threadsで(もちろん!)、コメント欄で複数のユーザーから、この機能や最近発表されたトレンド機能にまだアクセスできないという苦情が寄せられました。これは、InstagramがThreadsの新機能を段階的に展開しており、Threadsユーザー全員に一度に展開するわけではないためです。これはThreadsでは当然のことです。Metaの他のプロジェクトと比べてエンジニアリングリソースが少ないだけでなく、Threads自体が月間アクティブユーザー数約1億3000万人と、依然としてかなり大きなアプリであるためです。 

Threadsユーザーが注目している新機能はブックマークだけではありません。別のThreadsユーザーは、Instagramの通知にThreadsとFacebookからの通知が届くようになったことに気づきました。また、Threadsはアプリの成長を促進するため、FacebookからThreadsへのクロスポスト機能のテストも開始したことを先週発表しました。

トピック

サラは2011年8月からTechCrunchの記者として働いています。彼女はReadWriteWebで3年以上勤務した後、TechCrunchに入社しました。記者になる前は、銀行、小売、ソフトウェアなど、様々な業界のIT業界で働いていました。

Sarah からの連絡を確認したり連絡を受けたりする場合は、[email protected]にメールを送信するか、Signal で sarahperez.01 に暗号化されたメッセージを送信してください。

バイオを見る