Aument は、eコマースストアのマーケティング自動化の分野でニッチ市場を開拓しており、設立からわずか 4 か月で 150 万ドルのプレシード資金を調達しました。
CEOのエミリオ・ディ・マルコは、WeWorkのマーケティング活動を率いていた際に、ラテンアメリカで共同創業者のアラン・ヘルアニ、サシャ・ランデスマン、マリオ・レオン・ロハスと出会いました。彼らの顧客獲得と維持における経験が、Aumentの最大の原動力となりました。
彼らは2021年11月に同社を設立し、2月に製品を発表しました。この製品は、データサイエンスと自動化マーケティングを使用して、現在Shopifyで販売されているeコマースストーリーがより多くの顧客を獲得し、維持するのを支援します。
「保有するデータを有効活用できている企業はほとんどありません」とディ・マルコ氏はTechCrunchに語った。「優秀なデータサイエンティストやグロースマーケターを雇用して、自社のデータを適切なコミュニケーションに活かすことができないのです。」
マイアミに拠点を置くAumentは、eコマースのベストプラクティスを自動化し、中小企業が自動化されたパーソナライズされたマーケティングメッセージを送信し、訪問者を顧客へと転換できるよう、アクションライブラリを構築しています。Di Marco氏はこれを「eコマースマーケティング管理サービス(e-commerce marketing management-as-a-service)」と呼んでいますが、実に長い言葉です。
KPIを推測するのはもうやめましょう。Varosはeコマース、SaaS企業に、競合他社との比較を示します。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

仕組みは以下のとおりです。ユーザーがアプリをインストールすると、アクションライブラリの画面が表示されます。アクションをクリックすると、オーディエンスやコミュニケーションチャネルなどの目標設定が表示されます。これらのアクションを入力すると、Aumentが起動します。各アクションにはアトリビューションモデルが用意されているため、ユーザーは企業にどれだけの収益が還元されているか、そしてアクションのパフォーマンスを把握できます。
私たちは、同様の取り組みを進めている他の企業、特に最近ではDiscoとVarosを追跡してきました。これらの企業も、顧客獲得コストの削減を目的としたツールを開発しています。コストは業界によって異なりますが、ハーバード・ビジネス・レビューによると、新規顧客の獲得コストは既存顧客の維持コストの5~25倍になる可能性があるとのことです。
電子商取引でこれを判断するのは難しいと指摘する人々もいるが(これはVaros氏が特に取り組んでいることだ)、小規模事業者は新規顧客1人当たり約20ドルを支払う可能性がある一方、Amazonの場合は160ドル程度になるという。
同時に、HBRは顧客維持率が5%向上すると利益が25%増加する可能性があると報告しています。これは、ディ・マルコ氏の推計によると世界中に800万以上のオンラインストアがあり、Shopify、WooCommerce、Magentoなどのマーケットプレイスを通じて販売を行っていることから、非常に大きな意味を持つでしょう。eMarketerによると、これらのストアの総売上高は今年5兆ドルを超え、2025年までに7兆ドルに成長する見込みです。
ディ・マルコ氏によると、オーメントが他社と異なる点は、最初の購入から2回目の購入までの時間を短縮すると同時に、再購入リスクの高い顧客を活性化できる点にあるという。同社の「秘訣」は、顧客が商品を送るのではなく、売上と顧客維持率を向上させるために解決すべき課題を解決することにあると彼は考えている。
「従来の企業は、私たちの直接の競合であるKlaviyoやTwilioのように、より自動化された方法でサービスを拡張しています」と彼は付け加えた。「送信に関しては、彼らは素晴らしい仕事をしています。これらの製品を分析すると、多くの『Photoshop』製品が見られる一方で、『Canva』のような製品は見当たりません。そこで私たちは、この業界における『Canva』を構築しようとしているのです。」
Aumentは現在、主に技術チームで構成されており、開発とコア事業の人材を新たに採用したいと考えています。今回調達したプレシード資金は、これらの事業に充てられます。このプロジェクトはExpaとThe Rising Tide Networkが主導しました。その他の投資家には、Hive Hatch、Matterscale Ventures、H20、Newtopia、Latitud、そしてRiverwood Capitalの共同創業者兼マネージングパートナーであるFrancisco Alvarez-Demalde氏をはじめとする個人投資家グループが含まれています。
同社はまだ収益を上げておらず、稼働店舗数は20店舗、ウェイティングリストには40店舗が登録されている状態からスタートしました。ディ・マルコ氏によると、まだベータ版ではあるものの、既に有料サービスの利用を希望する顧客がおり、今後数週間でサービスの構築を進めていく予定です。
今後、Aument は第 1 四半期と第 2 四半期に、追加のユーザーを対象に製品のテストに取り組み、Shopify とのアクション、製品、商用統合のライブラリを増やす戦略を練るとともに、WooCommerce、サードパーティのチェックアウトおよびサブスクリプション アプリケーションなど、新しいものも追加する予定です。
1年間マーケティングリーダーと話し合った結果、CEOへのアドバイスは次の通りです。
クリスティン・ホールは、TechCrunchでエンタープライズ/B2B、eコマース、フードテックについて、Crunchbase Newsでベンチャーキャピタルラウンドについて執筆しています。ヒューストンを拠点とするクリスティンは、以前はヒューストン・ビジネス・ジャーナル、テキサス・メディカルセンターのPulse誌、コミュニティ・インパクト・ニュースペーパーで記者を務めていました。彼女はマレー州立大学でジャーナリズムの学士号を取得し、オハイオ州立大学で大学院の学位を取得しています。
バイオを見る