報道によると、アマゾンはインドで弁護士による政府関係者への賄賂をめぐり調査を開始した。

報道によると、アマゾンはインドで弁護士による政府関係者への賄賂をめぐり調査を開始した。
インド-米国-経済-アマゾンオフィス
画像クレジット:ノア・シーラム / AFP / ゲッティイメージズ

インドのニュース・分析メディア「モーニング・コンテクスト」が月曜日に報じたところによると、アマゾンは、同社の代理人の一人以上が政府関係者に賄賂を贈ったと主張する内部告発者からの告発を受けて、インドにおける同社の法定代理人の行為について調査を開始した。

報道によると、アマゾンは、自社が負担した訴訟費用が政府関係者への賄賂に使われたかどうかを調査している。報道は匿名の情報源を引用し、政府関係者の身元は明らかにしていない。また、アマゾンは上級顧問弁護士のラフル・スンダラム氏を休職としたと、同報道(有料)は付け加えている。

アマゾンの広報担当者はテッククランチへの声明で、同社は汚職に対して「ゼロトレランス」の姿勢を貫いていると述べたが、調査についてはコメントしなかった。

「当社は不適切な行為の申し立てを真摯に受け止め、徹底的に調査し、適切な措置を講じます。現時点では、具体的な申し立てや調査の状況についてはコメントできません」と広報担当者は付け加えた。

インドはAmazonにとって重要な海外市場の一つです。このアメリカのeコマース企業は、南アジアでの事業に65億ドル以上を投資し、近年、複数のカテゴリーへの積極的な事業拡大を進めています。

この新たな展開は、アマゾンが大手販売業者を密かに優遇し、それらの企業との関係を偽り、そのような取り決めを利用して南アジアの国の外国投資規則を回避していたとロイターが報じてから数カ月後に起こった。

アマゾンはインドでも独占禁止法違反の調査を受けている。この調査に対して控訴を試みたが失敗に終わった同社の幹部は、今年初め、プライム・ビデオで配信されていた政治ドラマの一つが宗教感情を害し、国民の怒りを買ったとの疑惑で地元警察に召喚され、尋問を受けた。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

同社はその後、9部作のミニシリーズに関してインドのユーザーに対し異例の謝罪を行った。

トピック

マニッシュ・シンはTechCrunchのシニアレポーターで、インドのスタートアップシーンとベンチャーキャピタル投資を取材しています。また、世界的なテクノロジー企業のインドでの活動についてもレポートしています。2019年にTechCrunchに入社する前は、CNBCやVentureBeatなど、12以上のメディアに寄稿していました。2015年にコンピュータサイエンスとエンジニアリングの学位を取得しています。連絡先はmanish(at)techcrunch(dot)comです。

バイオを見る