ガーディアンが支援するファンドが、サブスクリプションとメンバーシップ向けに設計されたNFTプロトコル「Unlock」に投資

ガーディアンが支援するファンドが、サブスクリプションとメンバーシップ向けに設計されたNFTプロトコル「Unlock」に投資
ジュリアン・ジェネトゥー、アンロック・プロトコル
画像クレジット: Julien Genestoux、Unlock Protocol

クリエイター経済における収益化は依然として大きな課題であり、同時に大きなチャンスでもあります。しかし、クリエイターは自身の価値を実現するために、Patreonのようなプラットフォームに縛られることがほとんどです。より良い方法は、複数のプラットフォームにまたがるクリエイター向けのメンバーシップシステムを構築することです。

現在、GMG Ventures(ガーディアン紙の親会社が支援するファンド)は、コミュニティのメンバーシップを収益化および管理するために設計されたオープンソースのイーサリアムベースのプロトコルの開発者であるUnlockへの投資を解除しました。

400万ドルの資金調達ラウンドは、Betaworks、Cygni Labs、GMG Ventures、Metacartel Ventures Chinaなどのベンチャーキャピタル企業が主導し、初期投資家も参加した。

Unlockによると、同社のメンバーシップ/収益化ソリューションは、アーティスト、ミュージシャン、ゲーム開発者(Decentralandを含む)、作家、Discordコミュニティなどに利用されているという。また、同社のプロトコルを使用している大手メディアブランドとの提携も計画している。

UnlockのCEOであるジュリアン・ジェネトゥー氏は次のように述べた。「これまでに調達した資金により、Unlockは今後も成長を続け、この目標を達成するための最も完全なオープンソースプラットフォームとなるでしょう。」

Genestoux は以前、Medium が買収した RSS フィード API である Superfeedr を構築しました。

2018年に設立されたUnlockは、すべての取引をイーサリアムブロックチェーン上に記録するNFTベースのプロトコルです。ユースケースとしては、開発者がメンバーシップ/サブスクリプションオプションを追加できるWordPressプラグインや、小売業者がウェブサイトにUnlockベースの購入オプションを追加できるShopify向けコミュニティ作成プラグインなどが挙げられます。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

「Unlockのクリエイターコミュニティメンバーシップ向けオープンソースプロトコルは、今後数年間でクリエイターがオーディエンスと交流し、成長していく方法を再定義するでしょう」と、Cherry Venturesのトーマス・ルーケ氏は述べています。「Unlockがこの分野で前進を続ける中で、その成長を祝福できることを楽しみにしています。同社への投資を大変嬉しく思っています。」

トピック

BetaWorks ブロックチェーン Cherry Ventures 暗号通貨分散型金融電子商取引イーサリアムヨーロッパ GMG Ventures Julien Genestoux NFT Patreon Shopify TC The Guardian ロック解除

マイク・ブッチャー(MBE)は、元TechCrunch編集長で、英国の全国紙や雑誌に寄稿し、Wired UKによってヨーロッパのテクノロジーで最も影響力のある人物の1人に選ばれています。世界経済フォーラム、Web Summit、DLDで講演しました。トニー・ブレア、ドミトリー・メドヴェージェフ、ケビン・スペイシー、リリー・コール、パベル・ドゥーロフ、ジミー・ウェールズなど、多くのテクノロジーリーダーや有名人にインタビューしてきました。マイクは定期的に放送に出演しており、BBCニュース、スカイニュース、CNBC、チャンネル4、アルジャジーラ、ブルームバーグに出演しています。また、英国首相とロンドン市長にテクノロジー系スタートアップ政策について助言したほか、The Apprentice UKの審査員も務めています。GQ誌は彼を英国で最もコネのある100人の男性に選びました。彼はTheEuropas.com(欧州のスタートアップ企業トップ100リスト)の共同設立者です。また、非営利団体Techfugees.com、TechVets.co、Startup Coalitionにも参加しています。2016年には、英国のテクノロジー業界とジャーナリズムへの貢献が認められ、女王誕生日叙勲リストにおいてMBEを授与されました。

バイオを見る