
フィナンシャル・タイムズの報道によると、AI搭載の教科書を搭載したタブレットを教室に導入するという韓国政府の計画に対し、一部の保護者は懸念を抱いている。
タブレット端末は来年導入される予定で、2028年までに音楽、美術、体育、道徳を除く全教科で教師がAI教科書を使用するようになる予定です。政府は教材の仕組みについて詳細を明らかにしていませんが、教材は生徒の学習速度に合わせてカスタマイズされ、教師はダッシュボードを使って生徒の学習状況をモニタリングするとのことです。
これを受けて、5万人以上の保護者が嘆願書に署名し、政府は新しいテクノロジーよりも学生の全体的な健康に重点を置くよう求めている。「私たち保護者はすでに、子供たちのデジタル機器への接触から生じる、前例のないレベルの多くの問題に直面しています。」
2児の母であるイ・スンヨンさんはフィナンシャルタイムズにこう語った。「子どもたちはすでにスマートフォンやタブレットを使いすぎているのに、デジタル機器を使いすぎると、子どもたちの脳の発達、集中力、問題解決能力に悪影響を与えるのではないかと心配しています。」
トピック
アンソニー・ハはTechCrunchの週末編集者です。以前はAdweekのテクノロジー担当記者、VentureBeatのシニアエディター、Hollister Free Lanceの地方自治体担当記者、そしてベンチャーキャピタルのコンテンツ担当バイスプレジデントを務めていました。ニューヨーク市在住。
バイオを見る