消費者向け取引・投資アプリ「ロビンフッド」は、米国証券取引委員会(SEC)が仮想通貨取引所バイナンスとコインベースを提訴してからわずか1週間後、プラットフォーム上での主要仮想通貨の保有と取引を制限する動きを見せている。ロビンフッドは今週初め、訴訟を受け、仮想通貨関連サービスの提供内容を検討していると議会に報告した。
Robinhood が Polygon、Solana、Cardano ブロックチェーンのトークンのサポートを終了すると決定したことを受けて、簡単に考えられる見方は 2 つあります。つまり、同社が神経質になりすぎている、あるいは計算されたビジネス上の決定をしている、というものです。
Robinhood の最新の四半期決算を検討した結果、この決定にはある程度の根拠があると感じています。
ロビンフッドは政府から追及を受けるのは初めてではない。ミーム株ブームの際には、取引規制や、経験の浅い投資家に高度な取引ツールを提供する意思について議会に召喚された。現在のあまり刺激のない資産取引市場を考えると、規制当局や議員から新たな関心を寄せられることには消極的だろう。
しかし、それはパズルのほんの一片に過ぎません。ロビンフッドは単純なリスクとリターンの計算をするだけで十分です。おそらく同社は、これらのトークンを取引する消費者から得られる収益が、トークンを守る努力をするほどには十分ではないのでしょう。
ロビンフッドはコメント要請にすぐには応じなかった。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
より深く理解するために、Robinhoodの2023年第1四半期の業績を見てみましょう。同社の取引収益の過去の内訳は以下のとおりです。

2021年当時、暗号資産取引は9桁の収益を生み出していました。しかし、その年の後半には急速に8桁に落ち込み、バブル崩壊以降はさらに減少しています。
2023年第1四半期、暗号資産取引は同社の取引収益2億700万ドルのうち、わずか18%を占めました。暗号資産は現在のロビンフッドにとってそれほど大きな事業ではなく、カルダノのようなあまり知られていないトークン(ビットコインやイーサリアムと比較すると)の取引は、すでに小さな数字であるにもかかわらず、そのほんの一部に過ぎません。
ビットコインやイーサリアムなどの主要なトークンが、他の小規模なトークンと比べてプラットフォーム上でどれくらい取引されているのか気になる方は、同社の最新の10-Q報告書に情報が記載されています。

Robinhoodがサポート終了を決定した3つのトークンは「その他」のカテゴリーに分類されており、同社の暗号資産取引収入にとって重要ではない可能性が高いことを示しています。Robinhoodは、既に減少している収入源のわずかな部分を維持するために、どれほどの努力をするつもりなのでしょうか?
Robinhood の決定はその質問に明確に答えている。「大したことではない」。
暗号通貨取引所はどうですか?
CoinbaseとBinanceの訴訟を受けて、仮想通貨取引所がビットコインとイーサリアム以外のトークンの取引を停止した場合、どれだけの収益を放棄しなければならないのでしょうか? Coinbaseの2023年第1四半期の業績がその背景を示唆しています。
2023年第1四半期、Coinbaseは取引ベースの収益が3億7,470万ドルだったと報告しました。この数字に各コインがどのように貢献したかの内訳は次のとおりです。

ビットコインやイーサ以外のトークンは、第1四半期のコインベースの取引量の45%を占め、同様に総取引収益の46%を占めた。
コインベースがこれら2つの仮想通貨のみに絞らざるを得なくなったとしても、四半期ごとに数億ドルの取引収益は確保できる。同社はコストベースを削減することで生き残ることができるだろう。
しかし、CoinbaseがRobinhoodよりもSECと争っている理由は明らかです。仮想通貨の取引収益は同社の四半期売上高の半分以上を占めており、これほどの損失は許容できないため、Coinbaseは戦いに挑み、Robinhoodは後退することになります。どちらの選択もビジネスの観点からは合理的です。
いや、もしCoinbaseが勝訴すれば、Robinhoodは規制当局から慎重な姿勢を評価されながら、削除する3つのトークンを再上場できる。まさにWin-Winだ。
ロビンフッドの今日の決定は、確かに一部顧客にとっては不快なものではあるが、単純に理にかなっている。
アレックス・ウィルヘルムは、TechCrunchのシニアレポーターとして、市場、ベンチャーキャピタル、スタートアップなどを取材していました。また、TechCrunchのウェビー賞受賞ポッドキャスト「Equity」の創設ホストでもあります。
バイオを見る