InstagramがついにiPadアプリをリリース

InstagramがついにiPadアプリをリリース

Instagramは長年、iPadアプリのリリースを強く求めてきましたが、ついに本日、iPadアプリをリリースします。これにより、ユーザーはiPadで大画面に最適化されていないiPhoneアプリやInstagram for Webを使う必要がなくなります。

新しいアプリではデフォルトでリール画面が設定されており、上にスクロールして大きな画面で短い動画を視聴できます。

iPadアプリは、利用に関してはスマートフォンアプリのほぼすべての機能を備えています。ストーリーはアプリ上部に表示され、左側のサイドバーからは、フォローフィード、DM、検索、探索、通知などのさまざまなオプションにアクセスできます。

リールを開いて横にコメントが表示されている iPad 用 Instagram を表示する画像。
画像クレジット: Instagram

iPad版Instagramのフィードには、3つのオプションがあります。「すべて」はフォロー中のアカウントのおすすめの投稿とリール、「友達」は相互フォローしているアカウントの投稿とリール、「最新」は投稿とリールを時系列で表示します。これらのフィードは、お好みに合わせて並べ替えることもできます。

これまで、iPad版Instagramは単なる拡大されたiOSアプリで、見た目はあまり良くありませんでした。Instagramによると、大画面に合うようにエクスペリエンスを刷新したとのことです。例えば、リールを視聴しているときは、サイドバーでコメントを確認でき、メッセージタブでは、左側にアクティブなチャットをすべて表示しながら特定の会話を開くことができます。

Instagramは15年近く前から存在していますが、これまでiPadアプリの開発は優先事項ではありませんでした。Instagramの責任者であるアダム・モッセリ氏は、過去に何度もiPad版の開発を急いでいないと述べていました。今年初め、The InformationはInstagramがついにiPadアプリを開発していると報じました。

これにより、過去にはRetroなどのサードパーティ製ビューアも誕生し、iPadユーザーのInstagramエクスペリエンスが向上しました。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

同社によれば、iPad向けの新しいInstagramアプリは、iOS 15.1以降を搭載するすべてのiPadで利用できるという。

IvanはTechCrunchで世界の消費者向けテクノロジーの動向をカバーしています。インドを拠点とし、以前はHuffington PostやThe Next Webなどの出版物で勤務していました。

Ivan からの連絡を確認したり連絡を受けたりする場合は、[email protected]にメールを送信するか、Signal の ivan.42 に暗号化されたメッセージを送信してください。

バイオを見る