アマゾンのEchoは3月28日から「音声録音を送信しない」機能を終了する。

アマゾンのEchoは3月28日から「音声録音を送信しない」機能を終了する。

概要

投稿日:

画像クレジット: TechCrunch
  • アンソニー・ハ

Amazon EchoユーザーはAlexaの音声録音をローカルで処理することができなくなり、それらの録音(ウェイクワード検出などの特定のAlexa機能を除く)は同社のクラウドに送信されることになる。

Ars Technica は、Amazon が金曜日に、Echo スマートスピーカーおよびディスプレイ (具体的には第 4 世代 Echo Dot、Echo Show 10、Echo Show 15) で「音声録音を送信しない」を有効にしている顧客にメールを送信し、同社が 3 月 28 日をもってプライバシー強化機能のサポートを停止する旨を伝えたと報じています。

「アマゾンの安全なクラウドの処理能力に依存する生成AI機能でAlexaの機能を拡張し続けているため、この機能のサポートを終了することを決定しました」とメールには書かれていた。

これは、Amazonが音声制御AIアシスタント「Alexa+」の新バージョンをリリースする中での発表です。消費者や規制当局は過去にもAlexaのプライバシーへの影響について懸念を表明しており、Amazonは2023年に連邦取引委員会(FTC)との児童プライバシーに関する和解で2,500万ドルを支払うことに同意しています。

同社は声明の中で、TechCrunchに対し、「Alexaエクスペリエンスは、お客様のプライバシーとデータの安全性を確保するために設計されており、これは今後も変わりません。私たちは、お客様が最もよく利用し、Amazonの安全なクラウドの処理能力を活用する生成型AIエクスペリエンスと相性の良いプライバシーツールとコントロールに注力していきます」と述べた。

この投稿は Amazon からの声明により更新されました。

トピック

業界最大のテクノロジーニュースを購読する

AIの最新情報