タイガー・グローバル、インドのフィンテック企業ヤップへの支援を協議中

タイガー・グローバル、インドのフィンテック企業ヤップへの支援を協議中
画像クレジット:マネー・シャルマ / AFP / ゲッティイメージズ

事情に詳しい6人以上の関係者によると、タイガー・グローバルはインドの組み込み型金融スタートアップ企業ヤップへの支援に向けた協議が最終段階にある。

ニューヨークに本社を置く同社は、Yap(別名YapPay、M2P)の3,500万ドルの資金調達ラウンドを主導する交渉中だ。この資金調達ラウンドでは、バンガロールに本社を置くこの新興企業の価値は、今年3月の約6,700万ドルから約3億5,000万ドルに上昇した(データ分析プラットフォームTracxn調べ)。

関係者によると、現在の交渉段階では、タイガー・グローバルは新たなラウンド(シリーズC)に2,500万ドルから3,000万ドルを投資する予定だという。このラウンドはまだ完了していないため、取引規模は拡大し、その他の条件も変更される可能性があるという。

Yapは、他のスタートアップが決済サービスをサポート・構築できるようにするAPIインフラストラクチャプラットフォームを運営しています。Yapはこれまでに約1,590万ドルを調達しており、既存の投資家にはBetter Capital、BeeNext、AngelList、Omidyar Network、8iなどが名を連ねています。

この取引が実現すれば、タイガー・グローバルが今年すでにインドで12社以上の新興企業を支援している同国における最新の投資となる。

インドにおけるフィンテックスタートアップの現状。データと画像:バンク・オブ・アメリカ。

誰もコメントを控えた。

トピック

マニッシュ・シンはTechCrunchのシニアレポーターで、インドのスタートアップシーンとベンチャーキャピタル投資を取材しています。また、世界的なテクノロジー企業のインドでの活動についてもレポートしています。2019年にTechCrunchに入社する前は、CNBCやVentureBeatなど、12以上のメディアに寄稿していました。2015年にコンピュータサイエンスとエンジニアリングの学位を取得しています。連絡先はmanish(at)techcrunch(dot)comです。

バイオを見る