今週のTechCrunch Liveでは、Sequoia CapitalとKleiner Perkinsのインタビューをお届けします。

今週のTechCrunch Liveでは、Sequoia CapitalとKleiner Perkinsのインタビューをお届けします。
TechCrunch Liveイベントロゴ

今週のTechCrunch Liveイベントは見逃せません。スタートアップ業界はかつてない逆風に直面しており、私たちはこの状況について語り合いたいと思っています。2つのイベントを予定しており、SVB後の世界において、より意義のある議論となるよう、現在準備を進めています。

まず、水曜日の正午12時、TC+編集長でありEquityの共同ホストでもあるアレックス・ウィルヘルムが、クライナー・パーキンスのパートナーであるマムーン・ハミド氏と、Thrive Globalの創業者兼CEOであるアリアナ・ハフィントン氏と対談します。二人はシリコンバレーで長年経験を積んできたベテランであり、将来に不安を抱える創業者たちと直接対話することができます。さらに、ハフィントン氏の会社は従業員の健康増進に注力しており、不透明な状況下では、まさにタイムリーなテーマとなっています。

そして木曜日の午後12時には、TechCrunchのトップセキュリティエディターであるザック・ウィテカーが、セコイアのパートナーであるアンドリュー・リード氏と、Vantaの共同創業者兼CEOであるクリスティーナ・カシオッポ氏と対談します。カシオッポ氏は2016年にVantaを設立し、これまでに2億295万ドルを調達しています。これには、2022年10月に完了した1億5000万ドルのシリーズBラウンドも含まれます。Vantaが私にとって魅力的なのは、コンプライアンスとセキュリティ自動化という、最も退屈だが重要な仕事をしているからです。

どちらのイベントも参加無料です。こちらとこちらからご登録ください。スタートアップの創業者の方は、イベントにご登録の上、各イベントのピッチ練習コーナーで会社概要のプレゼンテーションにご応募ください。選考された参加者は、ゲストへのプレゼンテーションに2分間参加し、ピッチに関する4分間のフィードバックを受けます。

TechCrunch Live は毎週水曜日の太平洋標準時正午にライブ録画します。

トピック

Matt は TechCrunch の編集長です。

彼は2008年にフリーランスライターとしてTechCrunchでキャリアをスタートし、2017年初頭に編集長に昇進しました。自動車業界の中心地で生まれ育った彼は、モビリティ関連のスタートアップ企業やガジェットに特別な思い入れを持っています。

TechCrunchでは、TechCrunch Disrupt、TechCrunch Sessions、そして同社が世界各地で開催する様々なイベントなど、同社のイベント編集を担当しています。以前はEngadgetとEngadgetHDでフリーランスライターとしてポッドキャストの司会を務めていましたが、悪態をついたことでその職を解任されました。彼は深く反省しており、二度とこのようなことを繰り返さないことを約束しています。

彼の情熱は、メール、長い文章、電話会議中に立てられたアクションアイテムの実行です。そして木工。

バイオを見る