
ファッションコマース企業Nykaaは水曜日のインド市場デビューで株価が89%上昇し、インド初の女性主導のユニコーン上場となり評価額130億ドルを獲得した。
Nykaaブランドを運営するFSN E-Commerce Venturesの株価は、2,018ルピー(27.2ドル)で初値を付け、一時2,129ルピーまで上昇した。これは、新規株式公開(IPO)価格の1株あたり1,125ルピー(高値)を上回った。同社は今回のIPOで7億2,100万ドル以上を調達した。
元投資銀行家のファルグニ・ナヤル氏によって設立されたニカは、以前は創業者たちの株式市場デビューを支援しており、現在ではインド国内最大の美容・パーソナルケア製品の電子商取引会社に成長した。
「私は50歳で経験ゼロからNykaaを始めました。Nykaa
の旅が、皆さん一人ひとりの人生におけるNykaaとなるためのインスピレーションになれば幸いです」🚀🚀
#Nykaa 上場を控えたファルグニ・ナヤル pic.twitter.com/0nJTv9APES— チャンドラ・R・スリカント(@chandrarsrikant)2021年11月10日
創業9年の同社は、アリア・バットやカトリーナ・カイフなどボリウッドの有名人やTPG、ステッドビューなどを後援しており、2,500以上の美容・パーソナルケアブランドを運営し、ウェブサイト、アプリ、80を超える実店舗で販売している。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
ナヤール氏の娘のアドワイタ氏はニカアのファッション部門を運営し、息子のアーキット氏は美容の電子商取引事業を運営している。
「女優」や「脚光を浴びる人」を意味する社名を持つこのインド企業は、IPOで調達した資金を、取り扱いブランド数を増やし、新しい店舗を開設するために使う計画だと述べている。
そして式典が始まります!この国の女性起業家にとって、これは本当に刺激的な旅です! #nykaa #nykaaipo @MyNykaa @nykaafashion #KatrinaKaif pic.twitter.com/i40O99jqK0
— プニート・クマール (@puneetiitm) 2021年11月10日
トピック
マニッシュ・シンはTechCrunchのシニアレポーターで、インドのスタートアップシーンとベンチャーキャピタル投資を取材しています。また、世界的なテクノロジー企業のインドでの活動についてもレポートしています。2019年にTechCrunchに入社する前は、CNBCやVentureBeatなど、12以上のメディアに寄稿していました。2015年にコンピュータサイエンスとエンジニアリングの学位を取得しています。連絡先はmanish(at)techcrunch(dot)comです。
バイオを見る