Facebookはメタバースに注力するために社名変更を計画していると報じられている

Facebookはメタバースに注力するために社名変更を計画していると報じられている
MetaはInstagramとFacebookユーザーに青いチェックマークを販売するサブスクリプションサービスMeta Verifiedを開始
画像クレジット: Lionel Bonaventure / Getty Images

The Vergeの報道によると、Facebook はメタバースの構築に重点を置くために、新しい社名で会社をリブランディングする予定だという。 

CEOのマーク・ザッカーバーグ氏は10月28日の年次カンファレンス「Connect」で新社名を発表する予定だが、The Vergeの報道によると、それよりも早く新社名を発表する可能性もあるという。

ソーシャルメディア以上のものでも知られることを目指すフェイスブックは 日曜、同社が将来の重要な要素とみているメタバースの構築を支援するため、今後5年間で欧州で1万人の雇用を計画していると発表した。  

同社は1ヶ月前、AR・VR部門の責任者であるアンドリュー・ボズワース氏が最高技術責任者(CTO)に昇進することも発表した。フェイスブックにはすでに1万人以上の従業員がおり、ARグラスなどの消費者向けハードウェアの開発に携わっている。ザッカーバーグ氏はARグラスがスマートフォンと同じくらい普及すると考えている。 

ザッカーバーグ氏は7月、フェイスブックの将来はユーザーが生活し、働き、遊ぶ仮想メタバースにあると語った。 

今回のリブランディングは、上院商務科学運輸委員会で証言した内部告発者フランシス・ホーゲン氏によって漏洩された一連の内部文書など、Facebookが一連のスキャンダルで批判に直面している中で行われた 。Facebookは依然として、米国政府による独占禁止法違反の調査を受けている。 

フェイスブックの広報担当者は「噂や憶測についてはコメントしない」と述べた。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

フェイスブックの内部告発者フランシス・ホーゲン氏が上院で証言

フェイスブックの監督委員会はフェイスブックの内部告発者と面会する予定

トピック

ケイト・パークはTechCrunchの記者で、アジアのテクノロジー、スタートアップ、ベンチャーキャピタルを専門としています。以前はMergermarketで金融ジャーナリストとしてM&A、プライベートエクイティ、ベンチャーキャピタルを担当していました。

バイオを見る