
ソルトレイクシティを本拠地とするNBAバスケットボールチーム、ユタ・ジャズは本日、クアルトリクス社のCEO兼共同創業者であるライアン・スミス氏が、チームの過半数株式およびその他の資産を買収すると発表した。ESPNによると、この取引額は16億ドルに上るという。
スミス氏には余裕がある。2018年、ユタ州プロボに拠点を置くQualtricsを、上場直前にSAPに80億ドルで売却した。SAPは今年初め、Qualtricsを上場企業としてスピンオフさせる計画を発表した。
スミス氏は、ジャズに加え、ビビント・スマートホーム・アリーナ、全米プロバスケットボール協会(NBA)Gリーグのソルトレイクシティ・スターズ、そしてトリプルA傘下球団ソルトレイク・ビーズの経営権も取得する。スミス氏は、これらの不動産を30年以上経営してきたミラー家から買い取る。
SAPは、調査ソフトウェア会社のIPO直前に、Qualtricsを現金80億ドルで買収することに合意した。
スミス氏は、長年応援してきたフランチャイズに投資できることを大変喜んだ。「妻と私は、チームを未来へと導く機会を得られたことを大変光栄に思い、大変興奮しています。特にNBA最高のファンの皆様と共に歩んでいくことができることを光栄に思います。ユタ・ジャズ、ユタ州、そして州都は、ミラーズ氏の惜しみない愛情、寛大さ、そして投資の恩恵を受けています。彼らの生涯にわたる功績を礎に、さらに発展していくことを楽しみにしています」と、スミス氏は声明で述べた。
この契約はNBA理事会の承認を待っているが、承認されればスミス氏がフランチャイズに対する完全な決定権を持つことになる。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
顧客調査ツールを製造するクアルトリクスは2002年に設立され、アクセル、インサイト・パートナーズ、セコイアなどの企業から4億ドル以上を調達した後、2年前にSAPに売却した。
スミス氏は、バスケットボールチームを買収した最初のテクノロジー系億万長者ではない。1999年にブロードキャスト・ドットコムをヤフーに57億ドルで売却した後、ダラス・マーベリックスを買収したマーク・キューバン氏、そして2014年にロサンゼルス・クリッパーズを20億ドルで買収したマイクロソフト元CEOのスティーブ・バルマー氏に続く。
SAPは80億ドルのクアルトリクス買収をスピンアウトさせる予定
トピック
ロン・ミラーは、TechCrunch の企業記者でした。
以前はEContent Magazineの寄稿編集者として長年活躍していました。CITEworld、DaniWeb、TechTarget、Internet Evolution、FierceContentManagementなどで定期的に記事を執筆していました。
開示事項:
ロンは以前、Intronisの企業ブロガーとしてIT関連の記事を毎週1回執筆していました。Ness、Novell、IBM Mid-market Blogger Programなど、様々な企業ブログに寄稿しています。
バイオを見る