決済機能やその他の金融機能を自社のサービスに追加する企業が増えていますが、これには多くの場合、一部の企業が備えていない技術的な専門知識が必要になります。
ダラスに拠点を置く金融スタートアップ企業 Deposits は、信用組合、コミュニティ バンク、保険会社、小売業者、ブランドなどの企業向けにデジタル バンキング ツールの実装を簡素化するクラウド ベースのプラグ アンド プレイ機能を提供しています。
共同創業者兼CEOのジョセフ・アキントラヨ氏は、長年にわたり銀行と協力し、人々がお金の運用方法を望む声に耳を傾けた後、2019年にダニエル・パラモ氏とともに同社を設立した。
「彼らはよく、信用組合のようなものを例に挙げています」と彼はTechCrunchに語った。「彼らはオーナーシップを感じたいのです。地域社会を支えてくれる存在であることを確信したいのです。責任感を持ち、パーソナライズされ、自分たちとコミュニケーションをとってくれる存在であることを望んでいるのです。」

代理店側のクライアントが提供できるものを検討した際、人々が求めているものと銀行が提供できるものの間に大きなギャップがあることに気づきました。例えば、真に現代的な体験を提供できるのは大手銀行だけでした。しかし、それは銀行口座を持たない人々や月額料金を支払う余裕のない人々にとって大きな負担になるとアキントラヨ氏は説明しました。
「残っているのは『意志』を持つ人々と、『方法』を持たない地域銀行と信用組合です」と彼は付け加えた。「デポジットは、消費者にサービスを提供することに真摯に情熱を注ぐ地域の機関やブランドと、現代的な方法で消費者にサービスを提供するために実際に必要なツールを結びつけるために誕生しました。」
同社は、モバイルアプリ、デビット口座とクレジットカード口座、モバイル預金、バーチャルカード、ピアツーピア決済、本人確認付きオンライン口座など、一連の機能を迅速かつ簡単に組み合わせて顧客に提供しています。また、住宅ローンや自動車ローン、外国為替などのサービスも提供可能です。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
Deposits は、多数の銀行、クレジット、決済パートナーと提携して、ビジネスバンキング、資金管理、本人確認、ショッピングやチェックアウト、職場のニーズのための組み込みファイナンスなどのノーコードまたはローコードのツールと API を使用した一連のモジュール式「キット」を促進しています。
ナルミ、既存の銀行インフラ上にサービスを追加するために3500万ドルを調達
同社は、Narmi、Bankjoy、Xend Financeといった信用組合や小規模銀行向けのフィンテック企業に続き、ベンチャーキャピタルによる資金調達に踏み切った。Depositsは本日、ATX Venture Partnersが主導し、Cabal Fund、Lightspeed Venture Partners Scout Programなどが参加した500万ドルのシードラウンドで、初の投資を発表した。
「組み込み型フィンテック・プラットフォームの第一波は需要を示しましたが、高度な技術的専門知識が必要となり、展開が遅れました」と、ATXベンチャー・パートナーズのパートナー兼共同創業者であるクリス・ションク氏は声明で述べています。「Depositsは、文字通りあらゆる信用組合や製品ブランドが利用できるローコード・プラットフォームでその期待に応えています。ジョセフ氏が構築したチーム、その魅力的なミッション、そして目覚ましい初期の実績を鑑み、投資を決断するのは容易でした。」
アキントラヨ氏は、今回の新たな資本注入は製品開発に充てられ、営業、マーケティング、エンジニアリング部門を含む27名のチームを増強すると述べた。同氏は最近、事業開発担当副社長を招聘し、経営陣の強化を図る。
デポジッツのプラットフォームはまだ初期段階にあり、1年ちょっと前に開始されたばかりですが、アキントラヨ氏は、より広範な市場に対応する準備ができているという「強いシグナル」をすでに示していると述べました。
「当社の事業は減速していません」と彼は付け加えた。「当社は自社の事業分野に非常に自信を持っており、経済にとって非常に必要不可欠な部分を支えています。当社が提供する製品とサービスは、豊かな時も困窮する時も必要とされており、非常に満足しています。」
データを活用して今日の銀行顧客の主な悩みを解決する
クリスティン・ホールは、TechCrunchでエンタープライズ/B2B、eコマース、フードテックについて、Crunchbase Newsでベンチャーキャピタルラウンドについて執筆しています。ヒューストンを拠点とするクリスティンは、以前はヒューストン・ビジネス・ジャーナル、テキサス・メディカルセンターのPulse誌、コミュニティ・インパクト・ニュースペーパーで記者を務めていました。彼女はマレー州立大学でジャーナリズムの学士号を取得し、オハイオ州立大学で大学院の学位を取得しています。
バイオを見る