YC卒業生のTelliがAI音声エージェント向けにプレシード資金を調達

YC卒業生のTelliがAI音声エージェント向けにプレシード資金を調達
Telliチーム
画像クレジット: Telli

Yコンビネーター傘下のスタートアップ企業Telliは、例えば大量の顧客が予約を取ろうとする際に発生するボトルネックを企業が軽減できるよう支援しています。同社のAI音声エージェントは、基本的な操作を処理し、より複雑なプロセスは人間のオペレーターに引き継ぎます。ベルリンに拠点を置くこのスタートアップは、ベルリンのCherry VenturesとYコンビネーターが主導するプレシード資金調達ラウンドで360万ドルを調達しました。

Telli によれば、同社の AI 音声エージェントは、自動コールバックや取引の締結など、さまざまなタスクを実行できるという。 

セブ・ハプテ・セラシエ、フィリップ・バウマンス、フィン・ツア・ミューレンによって設立されたこのスタートアップは、エージェントを会社の業務に溶け込ませることに注力してきた。

同社は現在、前月比50%以上の収益成長を達成し、ベルリンオフィスで100万件近くの電話通話を処理したと主張しています(しかも、そのすべてをわずか6人のチームで)。顧客はドイツ、イギリス、ラテンアメリカ、そして米国に広がっており、さらなる拡大を計画しています。

CEOのツア・ミューレン氏はTechCrunchに対し、創業者たちはドイツ最大のスタートアップ企業の1つであるドイツのユニコーン企業Enpalで働いた後にこのアイデアを思いついたと語った。「私たちはカスタマーサービス担当者の規模を拡大し、顧客獲得のための通話自動化がいかに難しいか、そしてパフォーマンス管理がいかに難しいかを目の当たりにしたのです。」

TelliのAIエージェントは「実際に予約の予約、見込み客の事前審査、商品の提案などといった成果を上げている」と彼は述べた。音声は雇われた声優によって作成され、その声はElevenLabsやCartesianのAI音声複製プラットフォームを用いて複製されているという。

Telliが使用する基盤となるAIモデルは、OpenAI、Claude、その他によって様々です。「私たちはモデルを切り替えています。私たちの目標は常に、お客様に現時点で最高のソリューションを提供することです」と彼は述べています。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

トピック

マイク・ブッチャー(MBE)は、元TechCrunch編集長で、英国の全国紙や雑誌に寄稿し、Wired UKによってヨーロッパのテクノロジーで最も影響力のある人物の1人に選ばれています。世界経済フォーラム、Web Summit、DLDで講演しました。トニー・ブレア、ドミトリー・メドヴェージェフ、ケビン・スペイシー、リリー・コール、パベル・ドゥーロフ、ジミー・ウェールズなど、多くのテクノロジーリーダーや有名人にインタビューしてきました。マイクは定期的に放送に出演しており、BBCニュース、スカイニュース、CNBC、チャンネル4、アルジャジーラ、ブルームバーグに出演しています。また、英国首相とロンドン市長にテクノロジー系スタートアップ政策について助言したほか、The Apprentice UKの審査員も務めています。GQ誌は彼を英国で最もコネのある100人の男性に選びました。彼はTheEuropas.com(欧州のスタートアップ企業トップ100リスト)の共同設立者です。また、非営利団体Techfugees.com、TechVets.co、Startup Coalitionにも参加しています。2016年には、英国のテクノロジー業界とジャーナリズムへの貢献が認められ、女王誕生日叙勲リストにおいてMBEを授与されました。

バイオを見る