Bluesky、Mastodon、Nostr、Threadsなど、複数のオープンソーシャルネットワークを統合するOpenvibeの独創的なアプリが、今後の開発に向けて弾みをつけました。同社は火曜日、Czech Founders VCが主導するラウンドで80万ドルの外部投資を獲得したことを発表しました。このラウンドには、WordPress.comとTumblrの親会社であるAutomattic、そしてTensor Venturesからの出資も含まれています。
Czech FoundersのVCでありMewsの元CTOであるJan Široký氏も、自身の会社とは別に投資した。
2024年に設立されたOpenvibeは、当初、それぞれ異なるプロトコルで動作する3つの主要なオープンソーシャルネットワークをサポートしていました。MastodonはActivityPub、BlueskyはATプロトコル、そしてNostrは多数のサードパーティ製アプリで利用されています。Openvibeはその後、Instagram Threadsのサポートを追加しました。Instagram ThreadsはActivityPubとの統合が進み、開発者コミュニティに開放されました。

CEOのマテイ・スヴァンサー氏が当時説明したように、このアプリの背後にあるアイデアは、ユーザーにオープンなソーシャルウェブへの、より親しみやすく「使いやすいゲートウェイ」を提供することでした。これらのネットワークはそれぞれ異なるプロトコルを使用しているため、新規ユーザーがアプリを切り替えたり、好みのプラットフォームだけに利用範囲を限定したりしなければならない状況に陥り、使いにくくなることがあります。
しかし、Openvibe は、統合されたタイムラインでこれらすべてのサービス間で友人とのつながりを維持できるようにするだけでなく、一度に複数のネットワークにクロスポストすることもできます。
追加資金により、Svancer は製品開発の加速、Openvibe のユーザーベースの拡大、他のソーシャル プラットフォームとの統合、ユーザー インターフェイスの改良などに取り組む予定です。

さらに、Automatticの投資は注目に値する。同社は伝統的にオープンソース分野のプロジェクト、特に大手IT企業と競合するプロジェクトを支援してきたからだ。(残念ながら、AutomatticのCEOでありWordPressの共同開発者でもあるマット・マレンウェッグ氏は、ここ数ヶ月WordPressコミュニティ内で多くの分裂と騒動を引き起こしており、オープンソースの価値に対する彼のコミットメントに疑問を呈する声も上がっている。)
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
それでも、Openvibeの資金調達は、新しいオープンソーシャルプロトコルを活用したアプリやサービスへの投資家の関心が高まっていることを示しています。例えば、最近、著名投資家で起業家のマーク・キューバンは、BlueskyのATプロトコルを基盤とする動画アプリの募集を開始しました。Blueskyも資金調達を行っており、直近では昨年秋に1,500万ドルのシリーズAラウンドを調達しました。
Openvibe は iOS と Android で無料アプリとして提供されていますが、将来的には収益を生み出すためにサブスクリプションプランを導入する予定です。
サラは2011年8月からTechCrunchの記者として働いています。彼女はReadWriteWebで3年以上勤務した後、TechCrunchに入社しました。記者になる前は、銀行、小売、ソフトウェアなど、様々な業界のIT業界で働いていました。
Sarah からの連絡を確認したり連絡を受けたりする場合は、[email protected]にメールを送信するか、Signal で sarahperez.01 に暗号化されたメッセージを送信してください。
バイオを見る