イーロン・マスクによるTwitter買収(サードパーティ製クライアントの終焉)を受け、元Twitterアプリ開発者がMastodonに注目し始めました。Twitterアプリ「Chirp」の開発元が本日リリースする新アプリは、MastodonのソーシャルネットワークをApple Watchで利用できるようにします。「Stomp」と呼ばれるこの新アプリは、Apple Watchの小さな画面でMastodonのフルエクスペリエンスを提供します。タイムラインの閲覧、トレンドの確認、リストへのアクセス、検索、メッセージの送信など、様々な機能が利用可能です。
Stompの開発者であるウィル・ビショップ氏は、長年Apple Watch向けのアプリ開発に興味を持っており、2018年にApple Watch向けのTwitterアプリ「Chirp」をリリースする前には、Redditのマイクロバージョン「Nano」を開発していた。
しかし先週の土曜日、イーロン・マスクのTwitter所有下で施行されたAPIの変更の結果、Chirpはついに閉鎖され、Twitterはその後「X」としてブランド名を変更した。
TwitterがついにChirpを閉鎖したようだ
2018年6月19日~2023年7月14日
5年間素晴らしい成果を上げました。私にとって初めて注目を集めたアプリであり、そこから得られた経験は素晴らしいものでした。
本日中に App Store から削除します。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
— ウィル・ビショップ(@WillRBishop)2023年7月14日
ここ数か月で終了したTwitterアプリはChirpだけではない。
Twitter/Xの新しいポリシーは、Twitterrific、TapbotsのTweetbot、Echofon、Fenixといったサードパーティ製のTwitterクライアントのサービスを既に終了させていました。そして、Bishop氏のように、元Twitterアプリ開発者の何人かはMastodon向けの開発に注力し始めました。例えば、TapbotsはTwitterへの依存を断ち切り、Mastodonユーザー向けにIvoryをリリースしました。Fenixの開発者はMastodonアプリWoollyをリリースし、TwitterアプリAviaryの開発者はMastodonアプリMammothを開発しました。
Stomp が他の新しいサードパーティの Mastodon クライアントと最も異なる点は、もちろん、Apple Watch 上で実行されることです。
ビショップ氏は次のように説明しています。「Twitter/X の買収以来、Mastodon 向けに Chirp 風のアプリを開発するよう依頼されてきました。Stomp はその答えです。」
「Stomp は、iPhone の Mastodon アプリに期待される主要な機能をすべて備えた Chirp のような扱いを Mastodon に提供しますが、私のトレードマークである Apple Watch スタイルになっています」と彼は付け加えます。

それ以外にも、Mastodonアプリとしてはかなり充実しています。Mastodonのタイムラインを無限にスクロールしたり、投稿に「いいね!」やブーストしたり、画像や動画を閲覧したり、さらにはウォッチの小さな画面から投稿に返信したりすることも可能です。iPhoneアプリと同じように、リンク、メンション、ハッシュタグをタップしてトレンドをチェックすることもできます。

ただし、Stompアプリ内のリンクをクリックすると、Apple Watchでウェブページを閲覧するための回避策としてサインインを求められる旨の通知が表示されます。もう一度タップすると、Stompアプリでウェブページを閲覧できるようになります。この追加手順が必要なのは、サードパーティ製アプリはリンクを開いたりウェブページを表示したりすることが技術的に許可されていないためです。
Stompは、Apple Watchのサードパーティサインインサポートを利用してこの問題を回避しています。これは、GoogleやFacebookなどのプロバイダーを介したサードパーティログインを可能にするためにAppleが認めている機能です。そのため、アプリはウェブサイトを表示する際に「サインイン」を求めます。
Stomp は App Store から無料でダウンロードできますが、すべての機能が無料で利用できるわけではありません。
アプリ内購入で「Stomp Pro」にアップグレードできます。これにより、投稿の作成と返信、ダイレクトメッセージの使用、検索機能やリストへのアクセスが可能になります。

しかし、ビショップは複数の支払い方法を提供しており、2.99ドル、5.99ドル、9.99ドルの「好きな金額を支払う」1回限りの購入、0.99ドルの月額サブスクリプション、9.99ドルの年間サブスクリプションなどを選択できます。アプリ内のチップジャーも利用可能です。
Stomp は本日 App Store にリリースされます。
サラは2011年8月からTechCrunchの記者として働いています。彼女はReadWriteWebで3年以上勤務した後、TechCrunchに入社しました。記者になる前は、銀行、小売、ソフトウェアなど、様々な業界のIT業界で働いていました。
Sarah からの連絡を確認したり連絡を受けたりする場合は、[email protected]にメールを送信するか、Signal で sarahperez.01 に暗号化されたメッセージを送信してください。
バイオを見る