TechCrunch Early Stage 2021を必ず参加すべき理由

TechCrunch Early Stage 2021を必ず参加すべき理由

2020年が歴史のバックミラーへと消えていく中(やったー!)、アーリーステージのスタートアップの夢を現実に変えるための戦略を練る時が来ました。アーリーステージの創業者にとって必要なものが一つあるとすれば、それは情報です。TechCrunch Early Stage 2021では、その情報がたっぷりと見つかります。

昨年導入され、TechCrunch史上最も人気のあるイベントの1つであるTC Early Stageは、新しいスタートアップの創設者(プレシードからシリーズAまで)にトップクラスの専門家へのアクセスを提供し、彼らの中核となる起業家スキルの開発と強化を支援します。

法的問題、資金調達、マーケティング、グロース、製品市場適合、技術スタック、採用、ピッチデッキの分析など、あらゆるテーマについて話し合います。ワークショップやインタラクティブな質疑応答が満載の、凝縮されたアクセラレーター体験とお考えください。

このカンファレンスは大変好評を博しましたので、今年は2つのバーチャルTCアーリーステージイベントを開催いたします。アーリーステージパート1(4月1日~2日)アーリーステージパート2(7月8日~9日)です。さらに嬉しいことに、各イベントはそれぞれ異なるトピック、コンテンツ、講演者、そして視点を持ち、それぞれに独自の魅力を備えています。両方のイベントにご参加いただくことで、知識、ネットワーキング、そしてチャンスが倍増します。

偏りがあるかもしれませんが、TCアーリーステージを絶賛しているのは私たちだけではありません。TCアーリーステージ2020について、アーリーステージの創業者たちが語った内容を聞いてみてください。

「アーリーステージへの参加をお勧めします。バーチャルな環境はスケジュール調整に役立ち、ネットワーキングを通してコミュニティを構築できるだけでなく、アーリーステージの創業者にスタートアップエコシステムをナビゲートするための枠組みを提供します。特に、これまでこのような経験をしたことがない創業者にとって、この段階ではより多くのサポートが必要になります。」— MarketPearl創業者、アシュリー・バリントン

セコイア・キャピタルのセッション「Start with Your Customer(顧客から始める)」では、ストーリーテリングと顧客ペルソナ作成のメリットについて説明されました。私はこのアイデアをチームに持ち込み、製品に適した7種類のユーザータイプを特定し、新規顧客のオンボーディングを支援するためにストーリーテリングを導入しました。このセッションだけで、私のビジネスは大きく変わりました。— Chloe Leaaetoa、Socicraft創業者

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

「アーリーステージ2020は、一流の創業者、VC、スタートアップコミュニティの専門家による充実したブートキャンプ体験を提供しました。スタートアップを立ち上げようとしている方にとって、主要なスタートアップトピックに関する知識を深める効率的な方法です。」— Centrly創業者兼CEO、カティア・パラモノバ

パスの詳細は以下の通りです。4月または7月のイベントのファウンダーパスは199ドルです。投資家やスタートアップに興味のある方は、イノベーターパスを299ドルでご購入いただけます。注:早期割引価格はそれぞれ2月27日と5月1日に終了します。

プロのヒント:デュアルイベントパスを購入するとさらにお得です。アーリーステージイベントの両方にご参加いただけますが、Founderはわずか299ドル、Innovatorは349ドルです。イベントごとに講演者、トピック、コンテンツが異なりますのでご注意ください。

第一線の専門家、投資家、そして成功した創業者からスタートアップのベストプラクティスを学ぶ、比類のないインタラクティブな機会をお見逃しなく。カレンダーに印を付け、アーリーステージパスを今すぐご購入ください!

Early Stage 2021 — Operations & Fundraising へのスポンサーまたは出展にご興味をお持ちですか?こちらのフォームにご記入の上、スポンサーシップセールスチームまでお問い合わせください。

トピック

彼女は、RSA Conference、Qualcomm、Nissan、Hyundai などのブランドと共同で体験型およびデジタル マーケティング キャンペーンを実施しており、2014 年から TechCrunch でイベントのオーディエンス開発とブランディングを担当しています。

バイオを見る