Gmailアプリに要望の多かったネイティブ翻訳機能が追加

Gmailアプリに要望の多かったネイティブ翻訳機能が追加

AndroidおよびiOSデバイス向けGmailに、ついにネイティブ翻訳機能が搭載されました。この機能は言語を検出し、メールを自動翻訳します。この機能はデスクトップ版の定番機能で、現在100言語に対応しています。

GoogleはWorkspaceアップデートブログでこの素晴らしいニュースを発表し、モバイルユーザーから「非常に要望の多かった機能」だと述べています。これまで、メールを翻訳したい場合は、内容をコピーしてGoogle翻訳に貼り付けるか、スクリーンショットを撮ってGoogleレンズにアップロードする必要がありました。

画像クレジット: Google

モバイルでメッセージを翻訳するには、メールの右上にある3点オーバーフローメニューの「翻訳」オプションをクリックします。設定で出力言語を選択できるため、メールの内容が「Gmailの表示言語」と一致しない場合にプロンプ​​トが表示されます。また、特定の言語でバナーが表示されないようにしたい場合は、翻訳を無効にすることも可能です。これは、複数の言語を話す人にとって便利な機能です。

翻訳機能の統合は、今後2週間かけてAndroidユーザーに段階的に展開されます。iOSデバイスでは8月21日から利用可能になります。

Googleがコンテキスト翻訳機能の改良を発表

Lauren は TechCrunch でメディア、ストリーミング、アプリ、プラットフォームを担当しています。

Lauren からの連絡を確認したり連絡を受けたりする場合は、[email protected]にメールを送信するか、Signal で laurenforris22.25 に暗号化されたメッセージを送信してください。

バイオを見る