Twitterは暗号通貨チームを構築中

Twitterは暗号通貨チームを構築中
ツイッターパターン
画像クレジット:ブライス・ダービン / TechCrunch

TwitterがNFTを廃止し、ビットコインのチップ機能を開始したことを覚えていますか?創業者兼CEOのジャック・ドーシー氏のTwitterプロフィールが文字通り「#bitcoin」だけであることを考えると、Twitterが暗号通貨やその他の分散型技術に興味を持っているのも不思議ではありません。Twitterは本日、正式に暗号通貨チームを立ち上げ、ブロックチェーンとWeb3に関するあらゆる分野の卓越した研究拠点となることを目指していると、TechCrunchに語りました。

このチームはまず、暗号通貨決済(ビットコインチップ、チケットスペース向け暗号通貨決済)、クリエイターの収益化の機会(NFTツール)、そしてソーシャルメディアの分散化(Web3に向けた全体的な動きの一部)を模索します。チームリーダーに任命されたエンジニア、テス・ライナーソン氏のTwitterスレッドによると、Twitter Cryptoは「アイデンティティ、コミュニティ、所有権など、可能性の限界を押し広げる」ことを目指しています。

チームを構築していく中で、暗号通貨がTwitterに何をもたらすのか、そしてTwitterが暗号通貨に何をもたらすのかを模索していきます。Twitterは暗号通貨を真に「理解」しています(ビットコインのチップやNFTなど!)。しかし、Twitterにはまだまだ探求すべきことがたくさんあります。

— テス・ライナーソン(@_tessr)2021年11月10日

暗号通貨決済とNFTギャラリーは短期的には最も容易な取り組みですが、今回の動きはTwitterによるソーシャルメディアの分散化に向けたより広範な取り組みを示しています。分散化により、ネットワークはAmazon Web Services(AWS)のような企業がホストするサーバーではなく、ブロックチェーン上で独立して稼働できるようになります。こうした分散型ネットワークによって、個々のユーザーが自身のデータとプライバシーに関してより多くの発言権を持つようになるというのがその狙いです。しかしながら、一部の研究者は、こうした分散型システムがコンテンツモデレーション、特に過激な政治コンテンツに関する問題にどのように対処するのかを懸念しています。

Twitter Cryptoは、Twitterが後援する新興の取り組みであるblueskyと緊密に連携します。blueskyは、「ソーシャルメディアのためのオープンな分散型標準」の構築を目指しています。ビットコインやイーサリアムのような暗号通貨を特定の銀行が管理していないのと同様に、blueskyプロトコルの開発はTwitterが主導しているにもかかわらず、特定のソーシャルネットワークが管理することはないのです。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

ブロックチェーン技術を模索している主要ソーシャルプラットフォームはTwitterだけではありません。今週、Discordの創設者兼CEOであるジェイソン・シトロン氏は、Discordが人気の暗号資産ウォレットサービスであるMetaMaskとの統合に取り組んでいることをツイートで示唆しました。一方、RedditはNFTプラットフォームのエンジニアを募集しています。

トピック

ビットコインブロックチェーン暗号暗号通貨暗号学分散化デジタル通貨エンジニアイーサリアムジャック・ドーシージェイソン・シトロンメディア&エンターテイメントテクノロジー

アマンダ・シルバーリングは、TechCrunchのシニアライターとして、テクノロジーと文化の交差点を専門に執筆しています。Polygon、MTV、Kenyon Review、NPR、Business Insiderなどの出版物にも寄稿しています。SF作家のイザベル・J・キムと共に、インターネット文化に関するポッドキャスト「Wow If True」の共同ホストを務めています。TechCrunch入社前は、草の根活動のオーガナイザー、博物館教育者、映画祭のコーディネーターとして活躍しました。ペンシルベニア大学で英文学の学士号を取得し、ラオスでプリンストン・イン・アジア・フェローを務めました。

暗号化メッセージアプリ「Signal」を使って、@amanda.100 までヒントをお送りください。その他、またはアウトリーチの確認については、[email protected]までメールでお問い合わせください。

バイオを見る