ソフィーさん:EB-2ビザの優先日が2年延期されてしまいます!どうすればいいですか?

ソフィーさん:EB-2ビザの優先日が2年延期されてしまいます!どうすればいいですか?

テクノロジー企業で働く際の移民関連の質問に答えるアドバイスコラム「Dear Sophie」の最新号をご紹介します。

「皆さんの質問は、世界中の人々が国境を越えて夢を追いかけるための知識を広める上で不可欠です」と、シリコンバレーの移民弁護士、ソフィー・アルコーンは言います。「人事担当者の方、創業者の方、あるいはシリコンバレーで仕事を探している方、どんな方でも、次回のコラムで皆さんの質問に喜んでお答えします。」

TechCrunch+ メンバーは毎週の「Dear Sophie」コラムにアクセスできます。プロモーション コード ALCORN を使用すると、1 年または 2 年の購読を 50% オフで購入できます。

本日は、卓越した能力と多国籍企業の管理職のための EB-1A カテゴリー、NIW および PERM 付きの EB-2、専門家のための EB-3 のグリーン カードに関する 3 つの質問にお答えします。


親愛なるソフィーへ

もう少しだったのに!EB-2永住権申請の優先日は、2022年9月のビザ公報に記載されている日付からわずか9日後だったのに、2022年10月のビザ公報では日付が2年以上も前に戻ってしまったんです!

私はソフトウェアエンジニアで、転職前にグリーンカードを取得したいと思っていましたが、今は進路を再考しています。唯一の懸念は、グリーンカードを取得する前に退職すると罰金が科せられると聞いたからです。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

あなたのアドバイスは何ですか?

— 速報で紹介されました

バンプド様

長い間待って、もうすぐ申請できるというのに、また遅れてしまうのは、本当にイライラしますね。でも、ご心配なく!2022年10月のビザ速報で締め切り日が早まっているのは、9月30日に終了する今会計年度中にEB-2移民ビザの発給数がなくなったことを反映しています。10月1日に、年間のグリーンカード発給上限がリセットされます!

9月初旬、米国市民権・移民業務局(USCIS)は、EB-1およびEB-2グリーンカードの年間割当枚数が使い果たされたと発表しました。最新のビザ速報では、EB-1グリーンカードはすべての国で有効なものとして記載されており、このカテゴリーの永住者登録(ステータス調整とも呼ばれます)の申請を受け付けていますが、これらの申請は10月1日の新会計年度開始まで保留となります。

USCISは、利用可能なグリーンカードをすべて使い切るための年間上限を満たすために必要な申請数を過大評価していましたが、これは非常に良いことです。前年度(2021年度)には、20万枚以上のグリーンカードが利用可能でしたが、パンデミック中の大使館や領事館の閉鎖、そして申請案件の積み残しにより、発行されませんでした。

移民法弁護士のソフィー・アルコーン氏が、TechCrunchのロゴがある背景の前に立っている合成画像。
画像クレジット: Joanna Buniak / Sophie Alcorn (新しいウィンドウで開きます)

特にインドと中国生まれの個人に対する EB-2 カテゴリーの申請が滞っていることを考慮すると、EB-1A 卓越した能力ビザの候補者となるかどうかを判断するために移民弁護士に相談することをお勧めします。

ご指摘の罰金についてですが、グリーンカード申請者がグリーンカード取得前に転職した場合、USCISは雇用主や従業員に罰金を課しません。ただし、雇用主は通常、グリーンカード取得手続き開始前に締結した契約に基づき、グリーンカード取得費用の一部を申請者に請求することができます。このような状況に直面した場合、移民弁護士が最善の解決策を見つけるお手伝いをいたします。

雇用主は、米国労働省へのPERM労働許可申請(PERM)にかかる費用(弁護士費用や採用費用を含む)をすべて負担する必要があることにご注意ください。これは、EB-2およびEB-3グリーンカード申請手続きの最初のステップです。雇用主が従業員にこれらの費用の払い戻しを求めた場合、雇用主は厳しい罰金やその他の罰則を受ける可能性があります。

スポンサーとなる雇用主は、従業員または将来の従業員の就労ビザの取得に関連する費用を支払う必要がありますが、従業員のグリーンカードのスポンサーとなる雇用主は、グリーンカード申請に関連する費用、たとえば、法的費用や、グリーンカード申請である Form I-140 とそのプレミアム処理、および永住権登録 (ステータスの調整) の申請書である Form I-485 を含むすべての申請料を支払う必要はありません。

雇用主が、スポンサーとなっている従業員が一定期間内に退職した場合、グリーンカード申請費用の全額または一部を負担するよう要求した例を耳にしたことがあります。しかし、これは例外的なケースであり、事前に書面による合意が締結されていることを前提としています。多くの場合、雇用主はテクノロジー人材の採用と維持のための福利厚生として、グリーンカードのスポンサーシップを、現従業員や将来の従業員だけでなくその家族の費用も負担することで提供しているのを目にします。

最近の Dear Sophie コラムでは、転職を検討する際に EB-2 グリーンカード取得プロセス中およびプロセス後に考慮すべき事項について説明しました。

あなたの今後の道のりが素晴らしいものになることを祈っています!

— ソフィー


親愛なるソフィーへ

現在L-1Bビザで、雇用主がEB-3グリーンカードのスポンサーになってくれました。L-1Bビザの有効期限が残り1年になったので、雇用主がH-1Bビザの抽選に応募してくれて、当選しました!H-1Bビザに切り替えても、EB-3の優先日を維持できますか?

— 従業員のエンゲージメント

婚約者様

厳しい状況にもかかわらず、H-1Bビザの抽選に当選されたとのこと、おめでとうございます!L-1ビザまたはH-1Bビザの滞在年数の合計制限を雇用主が把握していることを確認し、上限に達しないようにしてください。

はい、社内転勤専門職ビザのL-1BビザからH-1B専門職ビザに切り替えた場合でも、優先日は維持されます。ご存知の通り、EB-3ビザの優先日は、雇用主が米国労働省にPERM労働認証を申請した日となります。

雇用主が既にグリーンカードのスポンサーとなっているため、雇用主は21世紀における米国競争力強化法(AC21)に基づき、H-1Bビザの有効期限を最長6年を超えて延長することができます。この法律により、H-1Bビザ保持者は、グリーンカード調整申請(I-485)が180日以上保留されている場合、優先日を維持することで、グリーンカードの順番を失うことなく転職することが容易になります。

あなたならできるよ!

— ソフィー


親愛なるソフィーへ

私は作家であり、モチベーションスピーカーでもあります。60歳ですが、EB-1Aグリーンカードを申請できますか?

— 成功したスピーカー

成功者の皆様へ

ご連絡いただき、あなたの経験から得た知恵を世界と共有していただき、ありがとうございます。

EB-1Aやその他のグリーンカードの申請には、年齢制限(上限も下限もありません)はありません。また、EB-1Aグリーンカードは自己申請も可能です。つまり、申請に内定は必要ありません。

EB-1Aは取得が最も難しいグリーンカードであり、USCIS(米国移民局)は申請を厳しく審査します。成功の可能性を最大限に高めるには、移民弁護士に相談することをお勧めします。申請には、科学、芸術、教育、ビジネス、またはスポーツのいずれかにおいて、国内外で継続的に高い評価を得ていることを示す卓越した能力が必要です。

ノーベル賞やピューリッツァー賞など、国際的に認められた主要な賞を受賞しているか、以下の 10 の基準のうち少なくとも 3 つ (多いほど良い) を満たしていることの証拠を提示する必要があります。

  1. あなたは、自分の分野における優れた業績により、国内または国際的に認められた賞や表彰を受けたことがあります。
  2. あなたは、会員に優れた業績を要求するあなたの分野の協会の会員に選ばれました。
  3. あなたに関する記事が専門誌や大手業界誌、その他の主要メディアに掲載されています。
  4. あなたは他人の仕事を評価するよう求められています。
  5. 当該分野にとって大きな意義を持つ、独自の科学的、学術的、芸術的、運動的、またはビジネス関連の貢献の証拠。
  6. 学術雑誌、専門誌、大手業界誌、大手メディアに記事を執筆した経験があります。
  7. あなたは著名な組織において指導的または重要な役割を担ってきました。
  8. あなたは、同じ分野の他の人と比べて高い給料をもらっています。
  9. あなたの作品は芸術的な展示会やショーケースで展示されました。
  10.  あなたは舞台芸術の分野で商業的な成功を収めてきました。

あなたの著作やスピーチは、強力な応募書類に貢献するかもしれませんが、あなたの分野を決定し、蓄積された証拠の重みが、あなたの進路を決める上で重要な要素となります。

いつも最高です!

— ソフィー


ソフィーに質問がありますか?こちらからお尋ねください。投稿内容は、明確さやスペースの都合上、編集させていただく場合がございます。

「Dear Sophie」で提供される情報は一般的な情報であり、法的助言ではありません。「Dear Sophie」の制限事項について詳しくは、免責事項全文をご覧ください。「Dear Sophie」は連邦登録商標です。Sophieへのお問い合わせは、Alcorn Immigration Lawまで直接ご連絡ください。

ソフィーのポッドキャスト「テック系スタートアップのための移民法」は、主要プラットフォームで配信中です。ゲスト出演をご希望の方は、現在ご応募を受付中です!