Twitter(現Twitter X)が認証機能を提供する新しい有料プランを導入した後、Meta、LinkedIn、Tumblrといった他のソーシャルメディア企業も独自のバッジの導入を試みてきました。Redditもこの流れに乗り、新たな「公式」バッジをテストしています。
同社は、真正性の証明として、少数のプロフィールでこれらのラベルをテストしていると述べた。ラベルはユーザー名の横に装飾のように表示される。
「この機能は現在、当社と既に関係があり、当社のプラットフォーム上でRedditユーザーやコミュニティと交流することに関心のある組織に属する、ごく少数(2桁)のプロフィールにのみ利用可能です」と同社は投稿で述べた。

Redditは、公式ラベルは現時点ではiOSとAndroidアプリでのみ表示されると明言した。他の組織やユーザーにも利用可能になった際に、認証に申請手続きや料金が発生するかどうかについては言及しなかった。
同社は自動モデレーター通知にも変更を導入します。今後、Redditはコメントまたは返信に対してモデレーターボットを実行し、Redditのルールに準拠しているかどうかを確認します。そして、投稿が削除されていない場合にのみユーザーに通知を送信します。これにより、ユーザーがクリックまたはタップした際に投稿が存在しないことに気付く、ゴースト通知による混乱を防ぐことができます。
アクセシビリティ機能の約束
Redditは別の投稿で、自社アプリへのアクセシビリティ機能の展開ロードマップも発表しました。同社によると、左側のナビゲーションメニュー、プロフィールドロワー、下部のタブバー(投稿作成、チャット、受信トレイのボタンを含む)、コミュニティページ、投稿詳細ページ、ホーム&人気フィードなど、サービスの一部が来月からスクリーンリーダーに対応する予定です。
これは、先月のRedditのAPI変更に強く抗議するコミュニティをなだめるための、Redditの対応策です。この変更により、優れたアクセシビリティ機能を備えた多くのアプリがサービス停止に追い込まれました。Redditは、アクセシビリティ重視のアプリについては、商業目的でない限り、APIの利用料を免除していました。しかし、当時、モデレーターたちはこれらのアプリの機能に不満を抱いていました。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
今週初め、r/Blindのモデレーターがコミュニティに、Redditアプリの最近のアップデートによりスクリーンリーダーの使い勝手が悪化したと投稿しました。さらに、アクセシビリティに関するフィードバックグループを発表した後、Redditはフォームに記入したモデレーターに連絡を取りませんでした。
最新の発表で、Redditの管理者は、同社が来週からユーザーへの働きかけを開始すると述べた。r/Blindのモデレーターであるu/MostlyBlindGamerは、同社が1か月間フィードバックミーティングを開催しておらず、「矛盾したメッセージ」を送っていると不満を述べた。
ここ数ヶ月でプラットフォームに大幅な変更が加えられたことを受け、ユーザーは今もなおあらゆる手段を使って抗議を続けています。先週、コミュニティはReddit上の巨大なデジタルホワイトボードに共同で絵を描くイベント「r/Place」に参加し、これらの変更に抗議しました。
IvanはTechCrunchで世界の消費者向けテクノロジーの動向をカバーしています。インドを拠点とし、以前はHuffington PostやThe Next Webなどの出版物で勤務していました。
Ivan からの連絡を確認したり連絡を受けたりする場合は、[email protected]にメールを送信するか、Signal の ivan.42 に暗号化されたメッセージを送信してください。
バイオを見る