
米国のテクノロジー大手シスコは、2024年に入って2度目の人員削減を実施し、数千人の従業員を解雇した。
このテクノロジーおよびネットワーキング企業は、2月に約4,000人の従業員を解雇したのに続き、8月に従業員数を7%、つまり約5,600人削減すると発表した。
TechCrunchが以前報じたように、シスコの従業員によると、同社は9月16日までレイオフの影響を受ける従業員について公表を拒否したという。シスコは、影響を受ける従業員への通知が1ヶ月も遅れた理由を明らかにしていない。ある従業員は当時、TechCrunchに対し、シスコの職場はこれまで働いてきた中で「最も有害な環境」になったと語った。
TechCrunchは、この人員削減が同社の脅威情報およびセキュリティ研究部門であるTalos Securityにも影響を与えることをつかんだ。
シスコは8月の声明で、今年2度目の人員削減により「主要な成長機会への投資と効率性の向上」が可能になると述べた。同日、シスコは最新の通期決算を発表し、2024年は年間売上高が約540億ドルに達し、「過去2番目に好調な年」になると述べた。
シスコの提出書類によると、同社のチャック・ロビンス最高経営責任者(CEO)は2023年に役員報酬総額約3,200万ドルを受け取った。
電子メールで問い合わせたところ、シスコの広報担当リンゼイ・シウラ氏はコメントをせず、また、シスコの経営幹部チームが人員削減後に報酬パッケージを削減する予定があるかどうかについても言及しなかった。
シスコのレイオフの影響を受けていますか?ぜひご連絡ください。Signal、WhatsApp(+1 646-755-8849)、またはメールでこの記者にご連絡いただけます。ファイルや文書はSecureDropで送信できます。
トピック
ザック・ウィテカーはTechCrunchのセキュリティエディターです。彼はまた、毎週のサイバーセキュリティニュースレター「今週のセキュリティ」の執筆者でもあります。
Signalのzackwhittaker.1337宛ての暗号化メッセージで連絡を取ることができます。また、メールで連絡を取るか、確認したい場合は[email protected]までご連絡ください。
バイオを見る