Redditはログアウトしたユーザー向けにサイトデザインを更新

Redditはログアウトしたユーザー向けにサイトデザインを更新

Reddit は、ログアウトしたユーザー向けにウェブサイトのアップデートをいくつか展開しており、パフォーマンスの向上、より役立つ検索結果ページ、より優れたコミュニティと関連投稿の提案などが含まれています。

同社は月曜日の投稿で、ユーザーが投稿したトピックに関連するコンテンツを探すためにさまざまな検索エンジンからRedditのウェブサイトにアクセスしているため、サービスを時々または初めて訪れる人々のエクスペリエンスを向上させていると述べた。

Redditは、サイトの検索結果ページを新しいレイアウトに簡素化したと発表した。モバイルでは、検索結果ページで投稿が他の要素よりも優先されるようになったという。

プラットフォームはランディングページのデザインも変更し、ユーザーが検索せずにコンテンツを閲覧できるようにしました。ページ上部には、以前の4件から6件に増え、トレンド投稿が表示されています。また、投稿のタイトルサイズが大きくなり、画像や動画のインセットが改善されたとのことです。

デスクトップ版のRedditの新サイトでは、固定サイドバーが表示されるため、コンテンツを個別にスクロールして、関連するコミュニティや投稿をハイライト表示できます。ログアウトしたユーザーがサブレディットのランディングページにアクセスすると、サイドバーにコミュニティに関する情報(コミュニティバナー、説明、メンバー数、コミュニティのルールなど)が表示されます。Redditによると、多くのサブレディットではカスタムスタイルが採用されていますが、ログアウトしたユーザーには現時点では表示されないとのことです。

さらに、Reddit はログアウトしたサイトのエクスペリエンスにパフォーマンス調整を追加し、ページの読み込み速度を以前の 2 倍にする予定です。

これは、ソーシャルネットワークが今年2回目のログアウト時のエクスペリエンス改善のためのアップデートです。3月には、ウェブページをより見やすくするとともに、スクリーンリーダー対応ページへの対応も行いました。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

同社によると、最新のアップデートはモバイルとデスクトップの両方のウェブエクスペリエンスで利用可能になるという。しかし、多くのユーザーが発表記事で指摘したように、モバイルサイトでは依然として、アプリで投稿を開くかどうかを尋ねる煩わしいポップアップが表示される。私も、モバイルブラウザでRedditのリンクを開いた瞬間にこのポップアップが表示されるのを見たことがある。

Redditは依然としてモバイルウェブ上でアプリのインストールを促すポップアップを表示している
画像クレジット: TechCrunchのスクリーンショット

先週、Redditは限定アカウントで「公式」バッジを発行し、独自の認証マークをテストしていると発表した。また、8月にはアプリにスクリーンリーダー対応の新しいアクセシビリティ機能を導入すると約束した。しかし、多くのサードパーティ製アプリのサービス停止を招いたRedditのAPI変更に抗議するコミュニティは、この約束に不満を抱いていた。

Redditがアカウントを持たないユーザーにも対応するようになったのは歓迎すべき変更です。先月、Twitterはツイートを見るために一時的にアカウント作成を義務付けましたが、その後この要件を撤廃しました。ユーザーはログインしなくても特定のツイートを見ることはできますが、サイト内を閲覧することはできません。MetaのThreadsアプリでもアカウントや投稿を閲覧できますが、ウェブサービスは完全には機能していません。分散型ソーシャルネットワークのMastodonは例外で、mastodon.socialサーバー上の様々な投稿を閲覧できます。

Redditのプラットフォームがウェブエクスペリエンスを変更したのは、Google検索に「Reddit」と付け足して検索するユーザーが増えていることが背景にあります。また、収益性向上に注力するRedditにとって、これは広告を表示するための新たなプラットフォームにもなります。

IvanはTechCrunchで世界の消費者向けテクノロジーの動向をカバーしています。インドを拠点とし、以前はHuffington PostやThe Next Webなどの出版物で勤務していました。

Ivan からの連絡を確認したり連絡を受けたりする場合は、[email protected]にメールを送信するか、Signal の ivan.42 に暗号化されたメッセージを送信してください。

バイオを見る