
5月、Spotifyはひっそりと歌詞を有料化し、無料ユーザーは月に3曲までしか歌詞を閲覧できないように制限しました。これは、より多くのユーザーに有料サービスへの加入を促すための試みでした。
多数の苦情を受け、Spotifyは月間利用制限を拡大しました。本日より、Spotifyは無料ユーザーが閲覧できる歌詞の上限数を引き上げます。世界中のユーザーがこの変更を実感できるようになります。
Spotifyの広報担当者はTechCrunchに対し、「Spotifyでは常にテストと改善を続けています。そのため、機能の提供状況は、プランや市場、デバイスによって異なる場合があります。今後数週間で、Spotify Freeユーザー向けの歌詞の提供範囲を拡大し、より多くのユーザーが世界中でより多くの歌詞を楽しめるようにしていきます」と述べた。
Spotifyは無料ユーザーが毎月閲覧できる歌詞の正確な数を明らかにしていませんが、従来の3曲という制限よりも大幅に増える可能性が高いでしょう。X/Twitterでは多くのユーザーがこの変更を歓迎しています。
Spotify の歌詞が…復活?
— ノヴァ!! ||ぼっかり大好き! || ATE🥠 (@yongbokkies_) 2024年7月30日
Spotifyは2023年9月に歌詞の有料化をテスト開始しました。歌詞の有料化が有料会員数の増加に貢献したかどうかは定かではありません。しかし、Spotifyがこの制限を撤廃することを決定したため、影響は軽微だったと考えられます。
同社は2024年第2四半期に、プレミアム加入者2億4,600万人を含む月間アクティブユーザー数が6億2,600万人に達したと報告した。
トピック
Lauren は TechCrunch でメディア、ストリーミング、アプリ、プラットフォームを担当しています。
Lauren からの連絡を確認したり連絡を受けたりする場合は、[email protected]にメールを送信するか、Signal で laurenforris22.25 に暗号化されたメッセージを送信してください。
バイオを見る