AppleがAIを使って動画を圧縮するスタートアップを買収

AppleがAIを使って動画を圧縮するスタートアップを買収

Appleは、ビデオ圧縮用のAIアルゴリズムを開発していたマウンテンビューを拠点とするスタートアップ企業WaveOneをひっそりと買収した。

Appleはコメント要請に対し、売却を認めなかった。しかし、WaveOneのウェブサイトは1月頃に閉鎖され、WaveOneの共同創業者の一人を含む複数の元従業員が現在、Appleの様々な機械学習グループで働いている。

WaveOneの元営業・事業開発責任者ボブ・スタンコシュ氏は、1か月前に公開されたLinkedInの投稿でこの売却を発表した。

「WaveOneで約2年間勤務した後、先週、Appleへの売却を完了しました」とスタンコシュ氏は記している。「WaveOneでの私たちの歩みは、機械学習とディープラーニングによるビデオ技術が世界を変える可能性を秘めていることに気づいたことでした。Appleはこの可能性に着目し、自社の技術ポートフォリオにこれを加える機会を捉えました。」

WaveOneは、ルボミール・ブルデフ氏とオーレン・リッペル氏によって2016年に設立されました。彼らは、数十年もの間存在していた動画コーデックのパラダイムをAIで実現することを目指していました。このベンチャー企業に加わる前、ブルデフ氏はMetaのAI研究部門の創設メンバーであり、彼とリッペル氏はMetaのコンピュータービジョンチームで、Facebookにおけるコンテンツモデレーション、ビジュアル検索、フィードランキングを担当していました。

ビデオの圧縮と解凍の標準アルゴリズムに関しては、圧縮はコンテンツプロバイダー側​​(YouTubeサーバーなど)で行われ、解凍はエンドユーザーのマシンで処理されます。これは効果的なアプローチですが、新しいコーデックには圧縮や解凍を高速化するために特別に設計された新しいハードウェアが必要となり、改善の普及が遅れます。

ウェーブワン
画像クレジット: WaveOne

WaveOneの主なイノベーションは、「コンテンツ認識型」の動画圧縮・解凍アルゴリズムで、多くのスマートフォンや増加しているPCに搭載されているAIアクセラレータ上で動作しました。AIを活用したシーンとオブジェクトの検出を活用することで、このスタートアップの技術は動画フレームを本質的に「理解」することができ、例えば、シーン内の他の要素を犠牲にして顔を優先することで帯域幅を節約することが可能になります。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

WaveOneはまた、同社のビデオ圧縮技術は突然の接続途絶にも強いと主張していた。つまり、利用可能なビット数に基づいて「最善の推測」を行えるため、帯域幅が突然制限されてもビデオがフリーズすることはなく、その間、詳細度が低下するだけだ。

WaveOne は、ハードウェアに依存しない同社のアプローチにより、ビデオファイルのサイズを半分ほど削減でき、複雑なシーンではさらに優れた効果が得られると主張した。

投資家たちはその可能性を見出していたようだ。Appleによる買収に先立ち、WaveOneはKhosla Ventures、Vela Partners、Incubate Fund、Omega Venture Partners、Blue Ivyといった出資者から900万ドルの資金を集めていた。

では、AppleはAI搭載のビデオコーデックで何を望んでいるのでしょうか?答えは明白で、ストリーミングの効率化です。ビデオ圧縮のわずかな改善でも、帯域幅コストを節約できる可能性があります。また、Apple TV+などのサービスでは、ストリーミングするコンテンツの種類に応じて、より高い解像度とフレームレートを実現できる可能性があります。

YouTubeはすでにこれを実現しています。昨年、AlphabetのDeepMindは、もともとボードゲームをプレイするために開発された機械学習アルゴリズムをYouTube動画の圧縮問題に応用し、動画共有サービスがユーザーにストリーミングするために必要なデータ量を4%削減しました。

おそらく、近いうちに Apple 所有の WaveOne チームからも同様のイノベーションが見られることになるだろう。

カイル・ウィガーズは2025年6月までTechCrunchのAIエディターを務めていました。VentureBeatやDigital Trendsに加え、Android Police、Android Authority、Droid-Life、XDA-Developersといった様々なガジェットブログにも記事を寄稿しています。音楽療法士のパートナーとマンハッタンに在住。

バイオを見る