YouTubeはモバイルアプリ全体で新しい「安定した音量」機能をテストしている。

YouTubeはモバイルアプリ全体で新しい「安定した音量」機能をテストしている。
YouTubeアイコン
画像クレジット: TechCrunch

YouTubeユーザーの中には、動画の音量をより一定に保つための新機能がまもなく登場するかもしれません。Redditユーザーが「安定した音量」という未発表の設定を発見した後、YouTubeはこの実験が現在世界中のユーザーを対象に実施されていることを確認しました。

「安定した音量」機能は、その名の通り、YouTube動画全体の音量を均一化することを目的としています。動画によっては音量が異なる場合があります。音量均一化への需要は、スマートテレビ、サウンドシステム、Rokuのようなメディアプレーヤーなど、他のメディアプロバイダーも以前から提供しており、Rokuには、例えば大音量のCMを狙った独自の自動音量均一化機能が搭載されています。

YouTubeは「Stable Volume」機能のリリースを発表していませんが、YouTubeクリエイターのM・ブランドン・リー氏(「This Is Tech Today」チャンネルのオーナー)をはじめ、複数のユーザーがアプリにこの機能が表示されているのを目撃しています。リー氏は週末のツイートで、この機能は「動画間や動画の一部で音量が大きく変動しないように、音量を均一化するノーマライザー兼コンプレッサーのようなものかもしれない」と推測しています。

YouTube には現在、「安定した音量」という機能があります。

それが何なのかはよく分かりませんが、ビデオ間やビデオ自体の一部間で音量が大きく変化しないように、音量を均一にするノーマライザーとコンプレッサーではないかと思います。

音楽には問題があるかもしれません。pic.twitter.com/kh0IGoXmpe

— M. ブランドン・リー | THIS IS TECH TODAY (@thisistechtoday) 2023年7月15日

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

YouTubeは作成者の推測を認め、この機能は今のところまだテスト段階であると述べた。

YouTubeの広報担当者はTechCrunchに対し、「現在、YouTubeの新しいリスニングコントロール機能をテストしています。これにより、ユーザーは動画視聴時により安定した音声を利用できるようになります」と述べた。「この実験は世界中で行われ、モバイルデバイスでも実施されます」と付け加えた。

安定した音量機能にアクセスできる場合は、YouTube アプリの動画設定ページに表示されます。

トピック

サラは2011年8月からTechCrunchの記者として働いています。彼女はReadWriteWebで3年以上勤務した後、TechCrunchに入社しました。記者になる前は、銀行、小売、ソフトウェアなど、様々な業界のIT業界で働いていました。

Sarah からの連絡を確認したり連絡を受けたりする場合は、[email protected]にメールを送信するか、Signal で sarahperez.01 に暗号化されたメッセージを送信してください。

バイオを見る