カナダ、中国関連のスパイ活動によるハッキングで通信会社が侵害されたと発表

カナダ、中国関連のスパイ活動によるハッキングで通信会社が侵害されたと発表

概要

投稿日:

青い空を背景にたなびくカナダ国旗
画像クレジット: Roberto Machado Noa ライセンスに基づく Getty Images。
  • ザック・ウィテカー

カナダ政府とFBIは、カナダ全土の通信会社を狙った悪意ある活動を認識していると述べ、侵入は中国が支援するハッカー集団「ソルト・タイフーン」によるものだとしている。

金曜日遅くに発表された共同勧告の中で、連邦政府は、今年2月中旬に少なくとも1社のカナダの通信会社がハッキングされ、ハッカーらがシスコ社製のルーター3台を操作して、その会社のネットワークから密かにトラフィックを収集したと述べた。

連邦政府は、別の調査により、ソルト・タイフーンの標的が「通信業界だけにとどまらない」ことが示唆されていると述べている。

ソルト・タイフーンは、少なくとも2024年後半から活動しており、以前は米国の大手電話会社やインターネットプロバイダー、そして最近ではデータセンターのホストを標的としており、米国政府高官に関する情報収集を目的とした広範なスパイ活動の一環として活動していました。ソルト・タイフーンは、中国が2027年までに台湾侵攻を開始する可能性に備えていると考えられている、中国と関係のある複数のハッカー集団の一つです。

カナダとFBIの合同勧告では、ハッカーらは「ほぼ確実に」「今後2年間」カナダの組織を標的にし続けるだろうとしている。 

トピック

業界最大のテクノロジーニュースを購読する

セキュリティの最新情報