ディズニーは広告なしのDisney+サブスクリプションの価格を10.99ドルに値上げする。

ディズニーは広告なしのDisney+サブスクリプションの価格を10.99ドルに値上げする。
画像クレジット:パトリック・T・ファロン / ブルームバーグ / ゲッティイメージズ

ディズニーは本日、12月8日より米国で広告なしのDisney+サブスクリプション料金を現在の月額7.99ドルから10.99ドルに値上げすると発表しました。この値上げは、ディズニーが今後開始する広告付きプランの開始に合わせて行われ、ディズニーによると、このプランは月額7.99ドルになる予定です。

ディズニーは、広告付きのプランを「Disney+ Basic」、広告なしのサブスクリプションプランを「Disney+ Premium」と呼ぶことを明らかにした。

ディズニーは今年初め、広告の総量を1時間あたり平均4分に制限することを約束しました。また、幼児向け番組には広告が一切入らないことも発表しました。Disney+の広告時間は、姉妹サービスであるHuluの広告付きプランの約2倍(約7.4分)よりも少なくなります。

「広告サポート付きの新しいDisney+サービスと、ストリーミングポートフォリオ全体にわたるプランの拡充により、視聴者の多様なニーズに応え、さらに幅広い視聴者にアピールするために、さまざまな価格帯でより多くの選択肢を消費者に提供していきます」とディズニー・メディア&エンターテイメント・ディストリビューションの会長、カリーム・ダニエル氏は声明で述べた。

ディズニーは本日、広告なしのHuluの料金を10月10日から月額2ドル値上げし、12.99ドルから14.99ドルにすることを発表した。広告付きのHuluは月額1ドル値上げし、6.99ドルから7.99ドルとなる。

さらに、米国におけるディズニーバンドル(広告付きHulu、広告なしのDisney+、ESPN+を含む)の月額料金は13.99ドルから14.99ドルに値上げされます。広告なしのHulu、広告なしのDisney+、ESPN+を含むプレミアム版のバンドル料金は、月額19.99ドルのままです。

すでに発表されているように、ESPN+ の料金は 8 月 23 日に月額 6.99 ドルから 9.99 ドルに値上がりし、年間プランは 69.99 ドルから 99.99 ドルに値上がりします。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

ディズニーは水曜日に、予想を上回る業績を発表し、第3四半期のDisney+の加入者数が1億5,210万人に達したと発表しました。このストリーミングサービスは、この四半期に1,440万人の加入者数を増やし、1,000万人という予想を上回りました。

ディズニープラスの加入者数は第3四半期に1440万人増加し、1億5210万人に急増

ディズニー+は、新しい広告付きプランで未就学児向けに軽い広告とコマーシャルゼロを約束

トピック

アイシャはTechCrunchの消費者ニュース記者です。2021年にTechCrunchに入社する前は、MobileSyrupで通信関連記者を務めていました。アイシャはトロント大学で優等学士号、ウエスタン大学でジャーナリズムの修士号を取得しています。

Aisha からの連絡を確認したり、[email protected]にメールを送信したり、Signal で aisha_malik.01 に暗号化されたメッセージを送信したりすることができます。

バイオを見る