
デスクトップPCのソフトウェア問題を遠隔から検出する英国拠点の1Eが、ドイツ拠点のリモートワーク企業TeamViewerに7億2000万ドルで買収された。
これはTeamViewerにとってこれまでで最大の買収であり、北米市場の拡大を可能にするだろう。2021年にカーライル・グループに売却された1Eは、HPやナイキなど複数の大手米国顧客を抱えている。
2021年の売却時に発表された声明によると、カーライルは1Eの過半数株式を取得し、創業者のスミール・カライ氏が相当数の少数株式を保有した。取引は2025年に完了する予定だが、条件は明らかにされていない。
1Eの製品は、大規模組織のWindowsシステムの自動更新を可能にすることで、企業ネットワーク上のデスクトップPCをはじめとするソフトウェア実行コストを削減します。TeamViewerのリモートワークソフトウェアも同様にソフトウェアサポートを提供します。
声明によれば、1EのCEOマーク・バンフィールド氏はTeamViewerの取締役会に加わり、最高商務責任者に就任する予定である。
チームビューアーのCEO、オリバー・スティール氏は声明で次のように述べた。「1Eの買収により、チームビューアーは顧客に最小限の摩擦で技術的な問題を予防し、対処するためのスマートなソリューションを提供することで、インテリジェントなエンドポイント管理の新時代を迎えます。」
1Eは、年間経常収益が7,700万ドル(2024年9月現在)で、売上の99%以上がエンタープライズ顧客によるものだと述べている。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
トピック
マイク・ブッチャー(MBE)は、元TechCrunch編集長で、英国の全国紙や雑誌に寄稿し、Wired UKによってヨーロッパのテクノロジーで最も影響力のある人物の1人に選ばれています。世界経済フォーラム、Web Summit、DLDで講演しました。トニー・ブレア、ドミトリー・メドヴェージェフ、ケビン・スペイシー、リリー・コール、パベル・ドゥーロフ、ジミー・ウェールズなど、多くのテクノロジーリーダーや有名人にインタビューしてきました。マイクは定期的に放送に出演しており、BBCニュース、スカイニュース、CNBC、チャンネル4、アルジャジーラ、ブルームバーグに出演しています。また、英国首相とロンドン市長にテクノロジー系スタートアップ政策について助言したほか、The Apprentice UKの審査員も務めています。GQ誌は彼を英国で最もコネのある100人の男性に選びました。彼はTheEuropas.com(欧州のスタートアップ企業トップ100リスト)の共同設立者です。また、非営利団体Techfugees.com、TechVets.co、Startup Coalitionにも参加しています。2016年には、英国のテクノロジー業界とジャーナリズムへの貢献が認められ、女王誕生日叙勲リストにおいてMBEを授与されました。
バイオを見る