Androidの今後の「コレクション」機能は、ユーザーをアプリに呼び戻すだろう

Androidの今後の「コレクション」機能は、ユーザーをアプリに呼び戻すだろう

GoogleがPlayストア以外でAndroidアプリをプロモーションする計画が具体化し始めています。新機能「コレクション」により、ユーザーはAndroidのホーム画面からアプリを管理できるようになるからです。今年のGoogle I/O開発者会議で、Googleは開発者向けに、ユーザーが既にデバイスにインストール済みのアプリを再び利用できるツールを発表しました。しかし、当時Googleはこの新機能の具体的な内容については明らかにせず、開発者が新しい機能に統合するために利用できるソフトウェア開発キット(SDK)についてのみ言及していました。

Googleはまた、Spotify、Pinterest、Tumblr、TikTok、Shopifyなど、すでに35社以上の開発パートナーが新機能のテストに参加していることも明らかにした。

カンファレンスのセッションでは、開発者向けに招待制の新たなEngage SDKに関する情報が発表されました。このSDKは、コンテンツ、プロモーション、お得な情報を紹介することで、ユーザーをアプリに呼び戻すことを主な目的としています。Googleによると、このSDKは「既にインストールされているアプリから、最も効果的で最も普及しているコンテンツを自動的に整理」し、ほぼすべてのアプリカテゴリーにおいて、アプリをまたいだ継続的なジャーニーを実現することに重点を置いています。

ユーザーはタップするだけで、インストールしたアプリの最も重要なコンテンツを強調表示して配置する、フルスクリーンの没入型エクスペリエンスを開始できるようになります。

ブログ「Android Authority」がGoogle PlayストアのソフトウェアAPKを分解した結果、この画面がどのようなものになるのか、ようやく見えてきました。リバースエンジニアリングの実験から、「コレクション」と呼ばれる開発中の機能が明らかになりました。以前は「キューブ」というコードネームで呼ばれていたこの機能は、Androidのホーム画面にPlayストアベースのウィジェットを導入し、アプリのアップデートを「見る」「聴く」「読む」「ゲーム」「ソーシャル」「ショッピング」といったカテゴリーに整理します。

画像クレジット: Android Authority (新しいウィンドウで開きます)

ユーザーが特定のカテゴリを選択すると、アプリが SDK と統合されていると想定して、このスペースにアプリの関連コンテンツがすべて表示されます。

GoogleがI/Oセッションで説明したように、新しいデバイス上の画面はユーザーにとって最も関連性の高い情報を整理し、アプリへの再アクセスを促す。同社はいくつかの例を挙げ、小売アプリではカートに保存した商品を強調表示することでユーザーのショッピング体験を促進できるほか、Uber Eatsのようなアプリではユーザーが好きな食べ物を注文できる。Redditではユーザーが興味深い投稿を読んで投票するよう促し、Spotifyではお気に入りのプレイリストを表示するといった活用方法を示した。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

グーグルは、アプリ開発者がこの機能を使って「パーソナライズされたおすすめやプロモーション」を紹介し、見逃していたかもしれない他のコンテンツやお買い得情報を発見するのに役立つだろうと述べた。

APKの分解により、この機能はまず米国でリリースされ、その後新たな市場へと展開されることが明らかになりました。また、Playストアアプリ自体からショートカットで簡単にアクセスできるようになります。つまり、Playストアアプリを長押しすると、ポップアップメニューからコレクションにアクセスするためのリンクが表示されます。

Googleはコレクション機能に関するコメント要請にまだ回答していませんが、消費者向けエクスペリエンスを今年後半に開始すると発表しました。注目すべきは、Googleが最近、8月に開催する新しいハードウェアとAndroidのイベント「Made by Google」を発表したことです。Googleは、その際にこの機能をより正式に発表する予定だと聞いています。

サラは2011年8月からTechCrunchの記者として働いています。彼女はReadWriteWebで3年以上勤務した後、TechCrunchに入社しました。記者になる前は、銀行、小売、ソフトウェアなど、様々な業界のIT業界で働いていました。

Sarah からの連絡を確認したり連絡を受けたりする場合は、[email protected]にメールを送信するか、Signal で sarahperez.01 に暗号化されたメッセージを送信してください。

バイオを見る