
グループチャットプラットフォームのDiscordは本日、太平洋標準時正午直前から広範囲にわたるAPI障害に見舞われました。つまり、ゲーマーや暗号通貨愛好家など、Discordを愛用している人は、ポッドキャストサーバーの#petsチャンネルに愛犬の写真をアップロードできなくなり、アップロードや閲覧もできなくなります。一部のスタートアップはSlackのようにDiscordを利用している(…主に価格が下落している特定の業界です、お分かりでしょう…)ため、a16zが出資するスタートアップでは、短時間の障害でも大きな影響が出たり、全従業員が休んだりする可能性があります。
JTP discord がダウンしているため、ペット チャンネルのコンテンツが配信されます https://t.co/4fV1APhuq2
— パーティーに参加しよう (@JoinThePartyPod) 2022年1月26日
「API障害の根本的な問題は特定しましたが、データベースクラスターの1つで発生した二次的な問題に対処しています。オンコール対応チーム全員がオンラインで対応しており、問題に対応しています」とプラットフォームは投稿しました。これを受けて、Discordはトラフィック管理のためログインにレート制限を設け、チームがサーバー問題の解決に取り組んでいる間も対応しました。
サイトがダウンしてから約 45 分後、Discord はデータベースが再び正常になり、ユーザーが徐々に再接続できるようにしていると発表したが、すぐにログインできない場合があり、エラー メッセージが表示される可能性があるという。

最初の障害から約2時間後、Discordはすべてのレート制限を解除し、プラットフォームがほぼ正常に戻ったと投稿した。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
「今後1時間、一部のDiscordサーバーにおいて、スラッシュコマンドを使用したボットとのやり取りに問題が発生する可能性が引き続きあります。インシデント解決の一環として、データベースの負荷を軽減する必要があり、スラッシュコマンドシステムの一部を停止しました」と、Discordはステータスサイトで発表しました。「社内で事後検証プロセスを実施し、何が起きたのかを徹底的に調査・理解していきます。本日ログインできなかった方、その他の問題が発生した方は、ご不便をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。」
TechCrunchはコメントを求めてDiscordに連絡を取った。
更新、2022 年 1 月 26 日午後 2 時 52 分 (太平洋標準時)、障害に関する詳細情報。
トピック
アマンダ・シルバーリングは、TechCrunchのシニアライターとして、テクノロジーと文化の交差点を専門に執筆しています。Polygon、MTV、Kenyon Review、NPR、Business Insiderなどの出版物にも寄稿しています。SF作家のイザベル・J・キムと共に、インターネット文化に関するポッドキャスト「Wow If True」の共同ホストを務めています。TechCrunch入社前は、草の根活動のオーガナイザー、博物館教育者、映画祭のコーディネーターとして活躍しました。ペンシルベニア大学で英文学の学士号を取得し、ラオスでプリンストン・イン・アジア・フェローを務めました。
暗号化メッセージアプリ「Signal」を使って、@amanda.100 までヒントをお送りください。その他、またはアウトリーチの確認については、[email protected]までメールでお問い合わせください。
バイオを見る