ラテンアメリカで中小企業向けトップのデジタル銀行を目指し、ゼペリンは融資と収益管理サービスを開始した。

ラテンアメリカで中小企業向けトップのデジタル銀行を目指し、ゼペリンは融資と収益管理サービスを開始した。

ラテンアメリカの中小企業に金融サービスを提供するスタートアップ競争に新たな企業が参入した。

金融サービスは近年、ブラジル、コロンビア、メキシコから出てくるスタートアップ企業にとって大きなチャンスとなっており、現在、チリの新興企業 Xepelin がこの競争に参入しようとしている。

Xepelin の創業者であるセバスチャン・クライス氏とギジェルモ・モリーナ・カルバロ氏は、ラテンアメリカの中小企業向けに新しいタイプのオンライン銀行を創設するというビジョンを掲げて会社を設立しました。

ゼペリン社CEO、セバスチャン・クライス氏。画像提供:ゼペリン

同社の事業主への売り込みは、ファクタリングと呼ばれる融資手段の一種を軸に展開されている。ファクタリングでは、中小企業は期待収益に基づいて融資を受けることができる。クライス氏によると、中小企業にとって従来の融資手段が限られているラテンアメリカにおいて、ファクタリングは斬新な解決策となるという。

Xepelin 社は、小規模の初期資金調達に加え、すでに数百万ドルの信用枠を保有しており、この信用枠を顧客の獲得に、また資本注入を顧客向けの収益管理およびリソース計画ツールの開発継続に活用する予定です。

同社は、創業者2人が金融サービス業界で長い経験を持つチリとメキシコから事業を開始し、中小企業向け民間債務サービスの成長に合わせて、大陸全土で事業を展開する企業になることを期待している。

Portal FinanceやMarco Financialといった他のスタートアップ企業も融資市場をターゲットにしています。Xepelinと同様に、両社も事業を支えるために複数の信用枠を確保しています。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

マイアミに拠点を置くマルコ・ファイナンシャルは、ラテンアメリカの中小企業向けに収益ベースの融資サービスを開始する。

クライス氏は、規制環境の変化と今後10年間のデジタル金融サービスに対する需要増加を考慮すると、ラテンアメリカにおける負債による資金調達は現在の70倍に拡大する可能性があると見積もっている。

第一段階では、ラテンアメリカにおける中小企業の運転資金ファイナンスの新たな基準を開発しました。クライアントのユーザーエクスペリエンス、金融ニーズ(取引だけでなく)、そして運転資金の管理方法に重点を置きました。Xepelin  、中小企業が簡単かつ効率的に資金調達できるようにします。

クライス氏によると、メキシコは市場の潜在的規模を示す良い指標となる。登録企業600万社以上のうち、収益管理や信用枠を提供する営業・顧客担当役員を擁しているのはわずか30万社だ。

これらの資産運用マネージャーは、300 社もの企業と連携したポートフォリオを保有していますが、中規模企業の場合は、1,000 社から 5,000 社もの中小企業と連携していることもあります。

Xepelinはこれまでに、Oskar Hjertonsson氏、Manutara Ventures、Ignacio Canals氏、Gonzalo Rojas氏、FJ Labs、Diego Fleischmann氏、Daniel Undurraga氏などの投資家から350万ドルの初期段階の資金調達を実施しています。直近の資金調達は、Impact Ideas VCが主導した250万ドルの資金調達ラウンドで、今月初めに完了しました。

トピック

BlueVine ブラジル最高経営責任者チリコロンビアコーポレートファイナンス経済金融金融サービス FJ Labs ラテンアメリカ Marco Financial メキシコオンライン銀行ピアツーピアレンディングプレーヤー Portal Finance TC

ジョナサンはTechCrunchの編集者でした。

バイオを見る