インドの規制が企業に法的およびイノベーションの確実性を与えることが重要だとグーグルCEOは語る

インドの規制が企業に法的およびイノベーションの確実性を与えることが重要だとグーグルCEOは語る
グーグル社の最高経営責任者サンダー・ピチャイ氏は、2015年12月16日水曜日、インドのニューデリーで開催された「Google for India」イベントで講演した。
画像クレジット: Udit Kulshrestha / Bloomberg / Getty Images

グーグルの最高経営責任者(CEO)サンダー・ピチャイ氏は月曜日、インドはいくつかの重要な規制を起草する重要な時期を迎えていると述べ、オープンで接続されたインターネットから利益を得る立場にあると主張した。

インドは昨年、多くのハイテク大手との激しい議論の末、国のIT規則に対するいくつかの改正を合法化したが、現在は通信サービス、オンデマンドビデオプレーヤー、および他の分野の企業が消費者のデータを運営および取り扱う方法に一連の大きな変更をもたらすことを目指すいくつかの他の重要な規制枠組みを策定し、実施しているところである。

グーグルの最高経営責任者(CEO)は月曜日、同社のインドにおける年次イベントに出席し、インドのIT大臣アシュウィニ・ヴァイシュナウ氏と面会し、規制を含む幅広い話題について話し合った。

ヴァイシュナウ氏は、政府は国の現実を反映した一連の法案に取り組んでいると述べた。

「首相は包括的な法的規制枠組みを構築するという明確な目標を示しました。そのため、私たちは3つの水平的な枠組みを構築しています。まず、通信事業者向けの電気通信法案です。次に、国民のプライバシー権の強化に焦点を当てたデジタル保護法案です。そして、このデジタル・インディア法案は、その他必要な事項を実質的にすべて検討するものです」と述べ、これらの法案はすべて今後14~16ヶ月以内に成立するはずだと付け加えました。

アメリカのインターネット大手は、インドが提案した新しいIT規則の変更を求めている

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

Google、Meta、Amazonといったテクノロジー大手は、提案されている法案の一部に一連の修正を求めている。インドのニュースメディアMoneyControlが先に報じたところによると、インド政府はMeta幹部との最近の会合で、当局が発行したコンテンツ削除命令が1時間以内に処理されるよう同社に努力するよう要請したという。

インドの規制案についてどう思うかと尋ねられると、ピチャイ氏はこう答えた。

テクノロジーが世界中でどれほどの規模で機能し、多くの人々の生活に影響を与えているかを考えると、テクノロジーには責任ある規制が必要であることは当然のことです。各国が自国の国民を最も効果的に守る方法を考えることが重要だと考えています。私たちは建設的に取り組んでいます。

インドはここでリーダーシップを発揮する必要があります。人々を守るための安全策と、企業が法的枠組みの確実性の上に立ってイノベーションを起こせるような革新的な枠組みの構築を両立させることが重要です。

ですから、今は重要な時期だと思います。しかし、この状況を通して、インドが声を上げられることを願っています。インドは大きな輸出経済国となり、オープンでコネクテッドなインターネットの恩恵を受けるでしょう。そのバランスをうまく取ることが重要だと思います。

インドは新たなプライバシー法案で特定の国との国境を越えたデータ移転を許可することを提案

トピック

マニッシュ・シンはTechCrunchのシニアレポーターで、インドのスタートアップシーンとベンチャーキャピタル投資を取材しています。また、世界的なテクノロジー企業のインドでの活動についてもレポートしています。2019年にTechCrunchに入社する前は、CNBCやVentureBeatなど、12以上のメディアに寄稿していました。2015年にコンピュータサイエンスとエンジニアリングの学位を取得しています。連絡先はmanish(at)techcrunch(dot)comです。

バイオを見る