リンクインバイオプラットフォーム「Linktree」は、ユーザーがプラットフォームパートナーや連携情報を閲覧できる新しいワンストップディレクトリを開設します。Linktree Marketplaceと呼ばれるこの新しいハブは、パートナーシップの露出を高めることを目的として設計されています。Linktreeはまた、「Link Apps」も導入します。これは、NFTギャラリー、ゲームローンチ、音楽、ソーシャルメディアページ、ショッピングなど、Linktreeパートナーのデジタル体験とサービスを、ユーザーのLinktreeランディングページに直接組み込むものです。この新しいMarketplaceは、パートナーの「Link Apps」のディレクトリとしても機能します。
LinktreeのMarketplaceローンチ時点での統合パートナーには、Audiomack、Bandsintown、Cameo、Community、Gleam、GoFundMe、OpenSea、PayPal、Venmo、Reddit、SoundCloud、Spring、Square、Typeformなどが含まれます。新しいパートナーディレクトリは、製品内の「Explore」メニューとLinktreeウェブサイトの外部からアクセスできます。Linktreeによると、Marketplaceは視聴者とクリエイターの双方にとって有益なモデルであり、Linktreeの訪問者は視聴、購入、その他多くの機能を1か所で利用できるようになっています。クリエイターにとっては、Marketplaceは視聴回数、ストリーミング再生回数、寄付、予約、購入など、より多くのメリットをもたらします。

「私たちは常に革新的で業界をリードする方法を模索し、『プロフィール内リンク』のサービスを刷新しています」と、LinktreeのCEOであるアレックス・ザッカリア氏は声明で述べています。「Linktreeマーケットプレイスを構築するためのプラットフォーム拡張は、常に進化するクリエイターのニーズに応える最新のアップデートです。他の優れたクリエイターツールとのパートナーシップを拡大し続け、Linktreeのクリエイターにとっての力をさらに広げ、強化していくことは、私たちにとって非常にエキサイティングなことです。」
Linktreeは、マーケットプレイスの立ち上げがプラットフォームを開発者に開放する第一歩であると述べています。Linktreeはベータ版パートナーと協力して開発者ツールを改良しており、より多くの開発者が独自のLinkアプリや統合機能を構築できるよう準備を進めています。
マーケットプレイスのリリースは、Linktreeが新たなブランドビジョンを打ち出した時期と重なります。従来の「プロフィール欄のリンク」ツールから、発見、つながり、そしてコミュニティを促進するブランドへと進化を遂げました。新しいブランドアイデンティティの一環として、Linktreeは新しいカスタム書体とカラーパレットを導入しました。マーケットプレイスは、Linktreeのリブランディング後、最初の新機能となります。
本日の発表は、Linktreeが先日、クリエイターがNFTを展示し、「所有権を中心としたコミュニティを構築」できる一連の新機能を発表したことを受けてのものです。これらの新機能は、NFTマーケットプレイスOpenSeaとの提携により開発されました。同社の新しい「NFTギャラリー」リンク機能により、ユーザーはLinktree上でNFTを展示できます。また、ウォレットを連携させることで、クリエイターはLinktree上でNFTをプロフィール画像や背景として使用することもできます。
Linktreeは3月に1億1,000万ドルの全額出資ラウンドを実施し、評価額は13億ドルという驚異的な額に達しました。資金調達後、Linktreeは新たな収益源の導入と、クリエイターやブランドへの付加価値創造に注力してきたと述べています。同社によると、月間ユニークビジター数は12億人で、2021年には100万人以上のアーティストがストリーミングサービスへの9,000万回のアクセスを獲得したとのことです。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
Linktreeは、クリエイターがNFTを展示できるようにするための新機能を展開しています。
「リンク・イン・バイオ」不動産の価値はいくら?Linktreeの新たな評価額は13億ドル
アイシャはTechCrunchの消費者ニュース記者です。2021年にTechCrunchに入社する前は、MobileSyrupで通信関連記者を務めていました。アイシャはトロント大学で優等学士号、ウエスタン大学でジャーナリズムの修士号を取得しています。
Aisha からの連絡を確認したり、[email protected]にメールを送信したり、Signal で aisha_malik.01 に暗号化されたメッセージを送信したりすることができます。
バイオを見る