新しいAirPods Proケースにはスピーカーが内蔵されており、「探す」アプリに最適です

新しいAirPods Proケースにはスピーカーが内蔵されており、「探す」アプリに最適です
Apple AirPods Pro 第2世代ケース
画像クレジット: Apple

Apple製品で最もイライラする経験の一つは、AirPodsを紛失することです。Apple製品は非常に密接に連携しているため、数ヶ月前まで「探す」機能で友人の家でヘッドホンを紛失したことを知らせてもらえなかったのは理解に苦しみます。どうやらAppleチームもその点に同意していたようです。

次世代のAirPods Proは、紛失したイヤホンを探すのがさらに便利になります。ケースから出して紛失した場合に備えて、AirPods本体ごとに音を鳴らすことができます。さらに、ケース自体にもスピーカーが搭載され、「探す」機能を使って探すと、より大きなチャイム音が鳴ります。スピーカーはバッテリー残量が少なくなると通知し、AirPodsの充電開始を知らせてくれます。ちなみに、新しいケースはApple Watchの充電器またはMagSafe充電器を使って充電できるようになりました。

今までなぜなかったのかと不思議に思う新機能がもう一つあります。AirPods Proケースにストラップを付けられるようになりました。ベルトループにAirPodsケースを引っ掛けるためだけに、安っぽいサードパーティ製のシリコンケースを買う時代は終わりました。

この新しいAirPods Proは、価格が249ドルで、9月9日に予約注文が開始され、9月23日に発売される。

2022年9月7日に開催されるAppleの秋のイベントについて詳しく読む

トピック

アマンダ・シルバーリングは、TechCrunchのシニアライターとして、テクノロジーと文化の交差点を専門に執筆しています。Polygon、MTV、Kenyon Review、NPR、Business Insiderなどの出版物にも寄稿しています。SF作家のイザベル・J・キムと共に、インターネット文化に関するポッドキャスト「Wow If True」の共同ホストを務めています。TechCrunch入社前は、草の根活動のオーガナイザー、博物館教育者、映画祭のコーディネーターとして活躍しました。ペンシルベニア大学で英文学の学士号を取得し、ラオスでプリンストン・イン・アジア・フェローを務めました。

暗号化メッセージアプリ「Signal」を使って、@amanda.100 までヒントをお送りください。その他、またはアウトリーチの確認については、[email protected]までメールでお問い合わせください。

バイオを見る