
5月、ライオンズゲートはスターズのスピンオフ計画を発表しました。本日SECに提出された書類によると、同社はスターズからスタジオ事業をスピンオフさせるのではなく、その逆へと焦点を移しているようです。
SECへの提出書類には、「[ライオンズゲート]は引き続きスターズ事業とスタジオ事業の分離に向けて歩みを進めています。交渉が進むにつれ、スタジオ事業のスピンアウトの可能性に重点を置き、多くの財務的および戦略的メリットを生み出しています。この点に関して、事業の双方において、将来の戦略的および財務的パートナーと建設的な交渉を継続しています。」と記載されています。
ライオンズゲートのCEO、ジョン・フェルトハイマー氏は以前、投資家に対し、今夏の終わりまでにスターズをスピンオフさせる計画を明らかにしていた。同社は2016年に44億ドルでスターズを買収し、それ以来、スターズの会員数は3,580万人にまで成長した。この数字はNetflix、HBO Max、Disney+といった多くの競合他社に比べると低いものの、ライオンズゲートは計画通り事業を継続し、金融パートナーとの交渉を継続する意向だ。
ライオンズゲートは今夏、スターズのスピンオフを公式発表する予定だ
また、ライオンズゲートは本日、ブランドの差別化を図るため、国際ストリーミングサービス「Starzplay」を35市場で「Lionsgate+」にリブランディングすると発表しました。明日から、Starzplayのブランドロゴが刷新され、青緑色のフォントで「Lionsgate+」の文字に置き換えられます。「Lionsgate+」ブランドは、ヨーロッパ16カ国、ラテンアメリカ17カ国、オーストラリア、日本で展開されます。

ライオンズゲートがスターズとの緊密な関係を維持したいと考えていることは明白です。特に、米国、カナダ、そして中東と北アフリカの全地域でスターズのブランドを維持する予定であることを考えると、その傾向は明らかです。スターズは新しいティールカラーのロゴも取得する予定です。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
南アジアおよび東南アジア地域では、ブランド名は引き続き Lionsgate Play のままとなります。
「スターズとライオンズゲートのスタジオ事業が分離しても、ライオンズゲートのブランドは当社の国際的なプラットフォームの継続的な成功にとって価値を持ち続けるだろう」とハーシュ氏は付け加えた。
トピック
Lauren は TechCrunch でメディア、ストリーミング、アプリ、プラットフォームを担当しています。
Lauren からの連絡を確認したり連絡を受けたりする場合は、[email protected]にメールを送信するか、Signal で laurenforris22.25 に暗号化されたメッセージを送信してください。
バイオを見る