ゴールドマン・サックスとセサミワークショップがこのエドテック企業の最新ファンドに資金を投入

ゴールドマン・サックスとセサミワークショップがこのエドテック企業の最新ファンドに資金を投入
ゲッティイメージズ 1039579588
画像クレジット: Georg Wendt/picture alliance via Getty Images / Getty Images

リーチ・キャピタルIIIは1億6500万ドルの投資ビークルである。

ショーンテル・ガーベイとジェニファー・キャロランは、EdTech分野がまだ注目を集める前から関心を持っていたため、2015年に5300万ドルの初年度ファンドでReach Capitalを共同設立しました。サンフランシスコを拠点とするこのベンチャーキャピタルは、その後、Newsela、Sketchy、ClassDojo、Outschoolといった教育スタートアップに投資を行い、これまでに6件の投資案件を達成しています。

新型コロナウイルスの影響でポートフォリオの拡大が加速したReachは、EdTechスタートアップへの投資を目的とした3つ目のファンドを発表しました。Reach Capital IIIは1億6,500万ドル規模のファンドで、同社にとって過去最大規模となります。Chian Gong氏、Wayee Chu氏、Esteban Sosnik氏を含むReachのチームは、この夏からこの投資ビークルの資金調達を開始しました。このファンドに新たに参加するLPには、セサミワークショップ、ナショナルジオグラフィック、カイザー財団病院、ゴールドマン・サックスなどが名を連ねています。

リーチ・キャピタルチーム。画像提供:リーチ・キャピタル

リーチは、ファンドの半分をスタートアップ企業への追加投資に充当し、残りの半分を新規投資に充てる計画です。同社はリーチIIIを通じて20社のスタートアップ企業を支援し、各案件の約15%の株式取得を目指しています。

2020年、エドテック市場は世界中で100億ドル以上のベンチャーキャピタル投資を獲得しましたが、学生、保護者、そして教師にとって、この12ヶ月は急成長というよりもむしろ、混乱の様相を呈していました。Reachをはじめとする企業には、現状の問題点を打開できるスタートアップ企業を支援する機会がありますが、これは決して容易なことではありません。

キャロラン氏は、このベンチャー企業に入社する前にシカゴの公立学校で7年間教鞭をとっていたが、教育制度全体の再編によって、さらなる革新と機会への扉が開かれたと語った。

「保護者が遠隔学習で経験していたのは、長年にわたるEdTechへの投資不足の結果でした」と彼女は述べた。「その目的を達成するために採用された企業は分散しており、製品の多くは操作不能で、ホームスクール市場向けに開発され、学校向けに再利用されたものがほとんどでした。」現在、キャロラン氏は、学校における1対1のテクノロジーインフラの整備により、より多くの生徒がデジタルデバイスを所有していることにチャンスを見出している。

「教育への投資にとって、これほどエキサイティングな時期はかつてありませんでした」と彼女は述べた。リーチは、幼児教育からK-12教育、高等教育に至るまで、EdTech分野の企業に投資する計画だ。また、同社は生涯学習(従来の教室環境以外の教育機会を指す用語)に投資する多くの投資家の仲間入りも果たしている。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

13人の投資家は生涯学習がエドテックの主流になりつつあると述べている

Reachは、EdTech企業に特化した数少ないベンチャーキャピタルの一つです。このカテゴリーに属する他のベンチャーキャピタルとしては、9月に2つの投資ファンドで5億8,500万ドルの資金調達を完了したOwl Venturesや、12月に1億3,200万ドルの資金調達を完了したLearn Capitalなどがあります。

パンデミックによって教育分野のソフトウェア市場が開拓されましたが、私たちはまだその始まりに過ぎません」とキャロラン氏は述べた。「教育は、10人の指導コーチを雇おうという段階から、そのためのソフトウェアを導入しようという段階へと移行しました。」

エドテックの評価額は急騰していないが、投資家はより多くの出口の機会を見出している

トピック

消費者初期段階 EdTech ファンドゴールドマン・サックスジェニファー・キャロラン新ファンドクイズレットリーチ・キャピタルセサミストリートショーンテル・ガーベイベンチャー

Natasha Mascarenhas 氏は、初期段階のスタートアップ企業やベンチャーキャピタルの動向を担当する TechCrunch のシニア記者でした。

バイオを見る