タイガー・グローバルが支援するアルゴリズムミック社、量子コンピュータを用いた新薬発見でIBMと提携

タイガー・グローバルが支援するアルゴリズムミック社、量子コンピュータを用いた新薬発見でIBMと提携
Algorithmiq(2022年ユーロパス賞)
画像クレジット: Algorithmiq (The Europas Awards 2022)

ヘルシンキに拠点を置く量子コンピューティングのスタートアップ企業、Algorithmiqは、IBMとの契約を締結し、生命科学分野への量子アルゴリズム応用の探究を加速させました。この提携により、新薬の発見と開発にかかる時間とコストを大幅に削減することが期待されます。新薬が市場に出るまでには約10年、費用は10億ドルかかるというのが、広く信じられている定説です。

この動きは、量子コンピュータ向けのオープンソースSDKであるQiskitへの貢献も計画している。これにより、AlgorithmiqはIBM Quantum Networkの一部となる。

今年2月、AlgorithmiqはTiger Global、K5 Global、そしてさまざまなエンジェル投資家からの投資による400万ドルのシードラウンドを発表した。

共同創業者で教授のサブリナ・マニスカルコ氏が率いるAlgorithmiqは、今年リスボンで開催された、投資家、創業者、ジャーナリストのみで審査される14年間続く歴史あるEuropas Awardsで、「ヨーロッパで最も注目されているディープテックスタートアップ」賞の栄誉も獲得しました。

トピック

マイク・ブッチャー(MBE)は、元TechCrunch編集長で、英国の全国紙や雑誌に寄稿し、Wired UKによってヨーロッパのテクノロジーで最も影響力のある人物の1人に選ばれています。世界経済フォーラム、Web Summit、DLDで講演しました。トニー・ブレア、ドミトリー・メドヴェージェフ、ケビン・スペイシー、リリー・コール、パベル・ドゥーロフ、ジミー・ウェールズなど、多くのテクノロジーリーダーや有名人にインタビューしてきました。マイクは定期的に放送に出演しており、BBCニュース、スカイニュース、CNBC、チャンネル4、アルジャジーラ、ブルームバーグに出演しています。また、英国首相とロンドン市長にテクノロジー系スタートアップ政策について助言したほか、The Apprentice UKの審査員も務めています。GQ誌は彼を英国で最もコネのある100人の男性に選びました。彼はTheEuropas.com(欧州のスタートアップ企業トップ100リスト)の共同設立者です。また、非営利団体Techfugees.com、TechVets.co、Startup Coalitionにも参加しています。2016年には、英国のテクノロジー業界とジャーナリズムへの貢献が認められ、女王誕生日叙勲リストにおいてMBEを授与されました。

バイオを見る