Netflixがレゴモバイルゲームと「カット・ザ・ロープ」の毎日配信を発表

Netflixがレゴモバイルゲームと「カット・ザ・ロープ」の毎日配信を発表

Netflixは火曜日、レゴをテーマにした戦略バトルゲーム「LEGO Legacy: Heroes Unboxed」とパズルアドベンチャーゲーム「Paper Trail」という2つの新しいモバイルゲームを近日中に同プラットフォームにリリースすると発表した。

さらに同社は、ロープを切ってオムノムという生き物にキャンディーを与える人気ゲームの新バージョンである「Cut the Rope Daily」と、昨年発表された「The Queen's Gambit: Chess」のリリース日も発表した。

「クイーンズ・ギャンビット:チェス」と「カット・ザ・ロープ・デイリー」は、それぞれ7月25日と8月1日に配信開始となります。両ゲームとも、Netflix加入者限定でモバイル版が配信されます。

2020年にゲームロフトが開発・発売した『レゴ レガシー:ヒーローズ・アンボックスド』は、世界最大級の玩具メーカーであるレゴ社を筆頭に、Netflixのゲームライブラリに重要な追加コンテンツとなります。Netflixは、膨大な数の加入者にモバイルゲームをプレイしてもらうのに苦労していると報じられており、だからこそ有名タイトルをライブラリに追加し続けているのでしょう。

このノスタルジックなゲームでは、プレイヤーはクラシックからモダンまで様々なレゴミニフィギュアを集め、セットを組み立て、様々なマップを旅し、クエストをクリアし、ターン制バトルに参加することができます。ミニフィギュアには、チキンスーツガイ、ホットドッグマン、海賊王アルジェンタ、サンタクロース、ゴーストバスターズなどが登場します。

Netflixは、「レゴ レガシー:ヒーローズ・アンボックスド」がストリーミングアプリでいつ配信されるかをまだ発表していません。ただし、配信開始後はNetflix会員限定となるため、誰でも無料でプレイできるわけではなくなってしまいます。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

ゲームロフトは今年初め、2月28日をもって「レゴ レガシー:ヒーローズ・アンボックスド」がモバイル版とPC版でダウンロードできなくなり、Google Play、App Store、Microsoft Store、Samsung Galaxy Store、Amazon Appstoreから削除されることをプレイヤーに通知しました。これらのサーバー上では4月28日に正式にサービスが終了しました。現在、Facebookのウェブ版ゲームプラットフォームでは利用可能ですが、2023年末にはプレイできなくなります。

画像クレジット: LEGO/Gameloft

Paper Trailは、紙の世界を舞台にした、まだリリースされていない新作ゲームです。プレイヤーは紙を折り、道筋を繋げることでゲームを進めていきます。主人公のペイジは初めて家を離れ、プレイヤーはパズルを解きながら彼女の旅路を助けていきます。

Netflixは配信開始日を明らかにしていないが、Netflix加入者向けにモバイル限定で配信される。また、Nintendo Switch、PlayStation、PC、Xbox向けにも8月中に配信開始予定だ。

Netflixの2022年Geeked Weekイベントで発表された「クイーンズ・ギャンビット:チェス」は、Netflixの人気シリーズ「クイーンズ・ギャンビット」と連動したゲームです。このシリーズでは、アニャ・テイラー=ジョイが、世界最強を目指す才能あふれるチェスプレイヤー、ベス・ハーモンを演じています。来月、Netflixの加入者はベスとしてチェスをプレイし、パズルを解き、友達と対戦できるようになります。

このゲームはテレビ番組に敬意を表しており、ベスの家、メシューエン孤児院、ラスベガスのトーナメント、シャイベル氏、ボルゴフなど、有名な場所やキャラクターが登場します。

Netflixは、「クイーンズ・ギャンビット」「シャドウ・アンド・ボーン」など、人気番組に関連したゲームを発表した。

「Cut the Rope」は2010年に初めてリリースされたときから大人気のゲームで、16億回以上ダウンロードされています。

Netflixはこの夏、このゲームに新たな展開を加えます。一度にすべてのパズルを解くのではなく、プレイヤーは1日1つのチャレンジに挑戦できます。クラシックバージョンと同様に、チャレンジにはロープを切る、星を集める、風船を割るなど、様々なパズルが登場します。

画像クレジット: ZeptoLab

Netflixは既に発表されている通り、アドベンチャーゲーム「Oxenfree II: Lost Signals」を7月12日に配信開始します。本作は、幽霊の出る洞窟内で謎の次元の裂け目を偶然発見した友人グループを描いた超自然スリラー作品「Oxenfree」の5年後を舞台としています。両作品とも、Netflixが2021年に買収したNight School Studioによって開発されました。

同社は火曜日の発表で、『オクセンフリーII:ロストシグナルズ』がNetflixの社内スタジオの一つからリリースされる最初の新作タイトルであると述べた。

Netflixによると、このゲームには新たなキャラクターとオリジナルストーリーが登場するとのこと。『オクセンフリーII:ロスト・シグナルズ』は、故郷で不自然に発生する無線周波数信号を調査する環境研究者ライリー・ポーヴァリーを主人公としています。

『Oxenfree II: Lost Signals』はNetflix会員限定でモバイル配信されます。また、Nintendo Switch、PlayStation 4、PlayStation 5、PC、Mac(Steam経由)でも配信予定です。

『オクセンフリーII:ロストシグナルズ』は7月12日にNetflixなどのプラットフォームで配信開始予定