
不変オープンソースデータベース「immudb」と、その上に構築されたソフトウェアサプライチェーンセキュリティサービスを展開するCodenotaryは本日、運用チームとDevOpsチーム向けに、KubernetesとVMware vSphereのフルスタック監視サービスを追加することを発表しました。同社の従来のサービスである「Codenotary Cloud」はソフトウェアサプライチェーンのセキュリティ確保に重点を置いていましたが、今回「Immutable Metrics & Logs」の提供開始により、本番環境システムの監視にもサービスを拡大しました。
Codenotary は、その中核に斬新なデータベース システムを特徴としていることを考えると、同社がそのシステムを活用してさらなる価値をもたらすことができる他の分野に事業を拡大するのは理にかなっています。

同社は、この新サービスにより、アプリケーションから仮想マシンやKubernetesコンテナ、ネットワーク、ストレージインフラに至るまで、フルスタックの監視が可能になると主張しています。このソリューションにより、企業はKubernetesのデプロイメントと、VMware vSphereなどのツールによって管理される仮想化インフラを、複数のツールを使わずに単一のツールで監視できるようになると主張しています。
「当社のテクノロジーは、最速の導入対価値比を実現します」と、Codenotaryの共同創業者兼CTOであるデニス・ジマー氏は述べています。「CodenotaryのImmutable Metrics & Logsにより、お客様はクラウドでもオンプレミスでも、導入の成果をほぼ瞬時に確認できます。さらに、当社はログと設定変更を完全に検証・監査可能な形で保存できる唯一のテクノロジーを提供しており、規制遵守とライセンスコンプライアンスの負担を軽減します。」
市場には明らかに他の監視ソリューションも存在しますが、Codenotary は、特に監査とライセンスコンプライアンスに関しては、その不変のデータベースが競合他社に対して優位に立つと主張するでしょう。
1月にCodenotaryはシリーズBラウンドで1,250万ドルを調達したと発表し、これによりこれまでの総資金調達額は1,800万ドルとなった。
Codenotary、ソフトウェアサプライチェーンのセキュリティ確保のためシリーズBで1,250万ドルを調達
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
トピック
クラウドコンピューティング、クラウドインフラストラクチャ、 Codenotary 、コンピューティング、開発者、 DevOps 、エンタープライズ、 Kubernetes 、 Mirantis 、 OpenShift 、ソフトウェア、仮想マシン、 VMware
フレデリックは2012年から2025年までTechCrunchに在籍していました。また、SiliconFilterを設立し、ReadWriteWeb(現ReadWrite)にも寄稿しています。フレデリックは、エンタープライズ、クラウド、開発者ツール、Google、Microsoft、ガジェット、交通機関など、興味のあるあらゆる分野をカバーしています。
バイオを見る