BlobrがAPI収益化製品でさらに540万ドルを調達

BlobrがAPI収益化製品でさらに540万ドルを調達

フランスのスタートアップBlobrは、数ヶ月前にドイツのVC10x Foundersがリードする540万ドル(500万ユーロ)の資金調達ラウンドを完了しました。同社は「API版Shopify」を自称しており、その事業内容を端的に表しています。APIを保有し、他社へのAPIアクセス販売を開始したい企業は、Blobrを利用してAPIストアを運営できるのです。

「APIがあれば、数クリックでBlobrに簡単に接続できます」と共同創業者のアレクサンドル・エアヴォール氏は語った。「その後、製品を定義し、APIの利用シナリオを定義できます。それが完了すれば、API上にビジネスモデルを構築できます。」

10x Foundersに加え、FJ Labs、another.vc、そしてCharles Songhurst、Thibaud Elziere、Quentin Nickmans、Amaury Sepulchre、Matthieu Vaxelaire、Chris Adelsbachといったエンジェル投資家もこのラウンドに参加しました。既存投資家のNew WaveとSeedcampも追加出資を行いました。

技術的な観点から見ると、Blobrは既に独自のAPIを開発している企業向けに特別に設計されています。Blobrは商用化を主眼としているため、APIのリリースを支援するものではありません。しかし、APIファーストの製品を開発している場合、Blobrはより迅速に収益を生み出すのに役立ちます。

Blobr を使い始めるときは、まず REST API の構造を定義する OpenAPI 技術ドキュメントをアップロードする必要があります。現時点では、Blobr は REST API のみを対象としており、REST API は依然として最も一般的な API 形式です。

その後、BlobrはAPIへのアクセスプロキシとして機能します。Blobrを利用したAPIへの呼び出しは、まずBlobrのサーバーに到達し、その後、お客様のサーバーにリダイレクトされます。Blobrの顧客は、DNSルールを作成することで、Blobrへの移行を可能な限り透過的に行うことができます。

これが完了すると、Blobr は、様々な価格帯と階層を持つブランド化された開発者ポータルの作成を支援します。API を利用したい開発者は、ドキュメントを参照し、必要な製品を選択し、支払い情報を入力して API の実装を開始できます。Blobr は、使用量、課金、API 更新アラートなどを管理します。また、請求書の自動生成や、使用量の推移を追跡するための消費アラートの送信も可能です。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

Rapid APIとは異なり、BlobrはAPIのAmazonになることを目指していません。利用可能なすべてのAPIをリストアップする中央ハブは設けていません。Blobrのクライアントが、それぞれのクライアントとの関係を管理します。

Blobrは現在、合計200社の顧客を抱えています。今のところ、顧客を失った人はいないため、Blobrを「成長」させた顧客はいません。また、Blobrの顧客数が増えるにつれて、Blobrの取引には一定の手数料がかかるため、Blobrの経常収益も比例して増加します。つまり、誰もがより多くの収益を得ているということです。

画像クレジット: Blobr

ロマン・ディレットは2025年4月までTechCrunchのシニアレポーターを務めていました。テクノロジーとテクノロジー系スタートアップに関する3,500本以上の記事を執筆し、ヨーロッパのテクノロジーシーンで影響力のある人物としての地位を確立しています。スタートアップ、AI、フィンテック、プライバシー、セキュリティ、ブロックチェーン、モバイル、ソーシャルメディア、メディアにおいて深い知識を持っています。TechCrunchで13年の経験を持つ彼は、シリコンバレーとテクノロジー業界を熱心に取材する同誌のお馴染みの顔です。彼のキャリアは21歳のときからTechCrunchでスタートしています。パリを拠点とする彼は、テクノロジー業界の多くの人々から、街で最も知識豊富なテクノロジージャーナリストとみなされています。ロマンは、誰よりも早く重要なスタートアップを見つけるのを好みます。Revolut、Alan、N26を取材した最初の人物でもあります。Apple、Microsoft、Snapによる大型買収に関するスクープ記事も執筆しています。執筆活動をしていない時は、開発者としても活動しており、テクノロジーの背後にある仕組みを理解しています。彼は過去50年間のコンピュータ業界に関する深い歴史的知識も有しています。イノベーションと社会構造への影響を結びつける方法を熟知しています。ロマンは、起業家精神を専門とするフランスの名門ビジネススクール、エムリヨン・ビジネススクールを卒業しています。テクノロジー分野で女性の教育とエンパワーメントを推進するStartHerや、テクノロジーで難民のエンパワーメントを支援するTechfugeesなど、複数の非営利団体を支援してきました。

バイオを見る